スポットライト 世紀のスクープの作品情報・感想・評価・動画配信

スポットライト 世紀のスクープ2015年製作の映画)

Spotlight

上映日:2016年04月15日

製作国:

上映時間:128分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 組織的犯罪、隠蔽は無くなり、良い社会になってほしい。
  • 真実を明らかにし、不正を暴く新聞記者達の熱い戦い。
  • 記者たちの執念が世に知らめた。
  • 隠されてきた教会の暗部に触れ、真実に立ち向かおうとする記者たちの姿が胸を打つ。
  • 必死に追求していく記者達の情熱が格好良かった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スポットライト 世紀のスクープ』に投稿された感想・評価

ウタ
3.6

教会ぐるみの神父の性的虐待隠蔽をスクープするという、実話。

そう、これは実話…。
物語や映画の中ではこのパターン多々用いられてきました。
修道院で、施設で、教師が、牧師が、警察官が…。

どうして…

>>続きを読む
HO
3.7


こちらも腐敗した聖職者たちを白日の下に晒すべく闘いを挑んだ実話ベースの作品。

我々日本人より個人と宗教の結びつきが強い国での衝撃は只ならぬものでしょう。


もう異常だよ、異常。
元から狂ってる…

>>続きを読む

神父による児童への性的虐待の実態をボストングローブ紙のスポットライトチームが暴いていく

神父からの虐待は体だけでなく精神的にも虐待だ
信仰を否定されるから

この事を明るみしなければいけないという…

>>続きを読む
めっちゃいい

個を潰したところで今までと変わらない。
組織ごと堕とすんだ、の喧嘩のあたり、、
この問題の大きさが自分には深く知見はないが、
突き進む彼らの緊張感
隠蔽されてきた諸悪の根源が胸糞悪い
B
4.1
記録用
またみたい
ma
-
アカデミー賞受賞作品なので気になって。

衝撃すぎる実話、映画化してくれてさらに世界に広げてくれてありがとうと言いたい

タイトル見た感じ「ブロードウェイでミュージカル女優を目指して日々稽古に励むアマンダ(ブレンダでもいい)はある日プロデューサーの一人がトニー賞審査員と内通していることを知ってしまう。業界紙にタレ込もう…

>>続きを読む
pyoton
4.8
これが実話という恐怖…

あなたにおすすめの記事