ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2429ページ目

『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』に投稿された感想・評価

他人と話すときはろくに目も合わせないのに、動物達と触れ合うときはきちんと目を見て心を通わせているのが最高だった。
maya

mayaの感想・評価

-
タイトル通り、「ファンタスティックなビーストですね!」って感じ。初めての3D IMAX鑑賞が派手なCG全開のこの映画で良かったかも。
最後にまさかの人物が登場して上映後の劇場が沸いてました。
あつき

あつきの感想・評価

4.4

姿くらまし!姿あらわし!
もう少し自分の脚使え魔法使い!
TTSZ

TTSZの感想・評価

4.0
本編とは別物だけど、やっぱりハリーポッターファンには嬉しい。
次からダーク路線にいくらしいけど…
ワカメ

ワカメの感想・評価

4.4
試写会にて

3Dで2時間、しかも前の方の席だったから正直目は疲れたけど、
物語の世界に入り込んだみたいで凄くワクワクした!

エディ最高だね、

今作に伏線がちょいちょいあって、次作も楽しみです
gagadx

gagadxの感想・評価

3.8

バルト9で朝一で鑑賞しました。

舞台はグリンデルバルドが暗躍してた時代。ハリーポッターの前時代で、マグル界で魔女狩りの気運が高まっているという設定。

アメリカに舞台を移して世界観は新鮮であったも…

>>続きを読む
ROY

ROYの感想・評価

3.8

何を魅せてくるんだろう、という期待感が強くて何が来てもそういう!??ってなりましたね〜

ハリポタオタではなくても、なんか聞き覚えあるような名前、見覚えのあるシーンが所々散りばめられていて、ノスタル…

>>続きを読む
cano

canoの感想・評価

4.4

舞台は、ハリーポッターシリーズから約70年前のニューヨーク。ハリーたちの時代に大きな影響をもたらすことになる、ホグワーツ出身のニュート・スキャマンダーが次なる主人公。
最後まで観るとわかるけど、これ…

>>続きを読む
Yuya

Yuyaの感想・評価

4.2

あれれ 本家よりもずっと面白かったぞ…
ポッター自体 本質のテーマじゃ全然子供向けじゃなかった訳だけど むしろ題名の通りコッチはファンタジーさでは本家顔負けなくらい 楽しめたなぁ
やっぱ完全な魔法世…

>>続きを読む
TakuAra

TakuAraの感想・評価

3.1
所々にハリーポッター感があるけど、内容が薄い。題材が同じ魔法のパチもん映画って感じ。ストーリーもありきたり。所々意味わからんかった。

あなたにおすすめの記事

似ている作品