ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密の作品情報・感想・評価・動画配信

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密2022年製作の映画)

Fantastic Beasts: The Secrets of Dumbledore

上映日:2022年04月08日

製作国:

上映時間:143分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ダンブルドアの過去が明らかになり、感動した。
  • キャスト変更があったが、今作は面白かった。
  • アクションが多く、戦闘シーンが美しかった。
  • 魔法の世界を堪能でき、ハリポタの小道具も登場して嬉しかった。
  • グリンデルバルド役のマッツ・ミケルセンが色気たっぷりで魅力的だった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

映像の美しさと音響の良さに驚かされた。
映画館または音響の良い条件で見るのが良さそう。キャラクターの紹介、かなりヌルめな展開は、どことなくダサいように感じられたのが否めない。ダンブルドアにとっての宿…

>>続きを読む
Julie
4.5
このレビューはネタバレを含みます

ストーリー自体はご都合主義的なところが否めなかったし、絶対に麒麟がいるトランクを持ってるのはバンティだろうな〜と思っていたから意外性は全くなかったけど

「推し(クイニー)が結婚」というイベントのお…

>>続きを読む
bibi
3.5

大人のハリーポッター第3作目
いよいよ主人公ダンブルドアになってきた感が強い。

冒頭のやりとりとラストのグリンデルバルドの言葉。ここに2人の繋がりと交われなくなった関係性が表れていた。もう、この2…

>>続きを読む

ファンタビ3作目。人間界の支配を狙うグリンデルバルドとそれを阻止しようとするダンブルドア!その裏でワチャワチャするニュート!

呪われてるのか知らんが毎回替わるグリンデルバルドの俳優。(オマケにエ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

政治的な話でした。
ヴォルデモートが暴力で支配するタイプの魔法使いだとすればグリデンバルドは政治的な絡めてで支配するタイプ…と両者の違いがハッキリ分かる今作でした。
ダンブルドアの弟も登場。なんだか…

>>続きを読む

まさかのジョニデ降板でマッツミケルセン。ただ私の中でジョニデはお笑い担当なので、悪役の代名詞マッツミケルセンの方が顔怖いしなんならハンニバルだし適役な気がしちゃってます。気品・冷徹・頭脳明晰っていう…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます

ハリーポッターからWizaringWorldを追い続けてきました。


魔法使いの旅、黒い魔法使いの誕生、そして
待ちに待ったダンブルドアの秘密!
3作目も怒涛の超展開です!!

ゲラート・グリンデ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ハリーポッターファンではあるものの、なかなか手が出せずにいた最新作。

このシリーズは割と大人向けのイメージがあるが、
今回は特にその感が強かった。

ストーリー自体はそれなりに面白いが、ハリーポッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品