ファンタスティック・ビーストシリーズ最終章。
かつてダンブルドアとグリンデルバルドは盟友であり恋人関係でもあったため、二人は争わないという誓いをその頃、魔法界では現指導者が引退。新しい魔法界の指導…
わ~これ、原作がJ.K.ローリングの頭の中にしかない上に細かい設定まですべて決められているから、ついていくの大変!!原作の世界観に慣れていない人だと「そんな細かい設定どこにあったっけ?」となるだろう…
>>続きを読むジョニデ
こればっかしはツッコむしかないよなぁ
いや分かっていた。
分かっていたし、なんなら直前まで覚えていました。
でもいざ出てくると、
「わーマッツはどんなキーマンなんだろー!」…いや1番重…
ライト層からの評価が低いのは重々承知ですが、私は20年来のハリポタオタクとして、胸を張って★5をつけます。
人生で初めて映画館で10回も同じ映画を見ました。
ジュードロウ演じるダンブルドアとマッツミ…
もう、ダンブルドア先生が主役じゃないですか。エンドロールのキャストで1番上じゃないですか笑
タイトルで〝ダンブルドアの秘密〟となっているほどなので、ハリー・ポッターシリーズ見直してから行ってきまし…
原作未読の人でもあまり苦悩せず観れる映画
無駄がなくサクサクとストーリーが進んでいく感じやちょうど良いタイミングでのBGMがとても良かった。
ジョニーデップからの代役でマッツになったことに対し…
ハリポタファンとして一応観てるシリーズ。
ダンブルドアの尻拭い感がすごい。
若き日の本気の恋が原因とはいえ、一番決着をつけなきゃいけない人が戦えないってのはなんだかなぁ。
魔法界の指導者を選ぶ選…
ウィザーディングワールド、ファンタビ第3弾。
幻の魔法生物麒麟を巡ってマグル(人間)や純正の血筋ではない魔法使いを排除すべきという考えのグリンデルバルド派とそれに対抗するダンブルドア派との対立を描く…
絆
シリーズもついに3作目。
ダンブルドアとグリンデンバルドの関係性を深堀する。
エズラのショッキングなニュースに気を落しながらも、やはり魅了されてしまうあの哀愁。
今回はグリンデンバルドはジョニ…
© 2021 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved. Harry Potter and Fantastic Beasts Publishing Rights ©J.K.R.