ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密の作品情報・感想・評価・動画配信

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密2022年製作の映画)

Fantastic Beasts: The Secrets of Dumbledore

上映日:2022年04月08日

製作国:

上映時間:143分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ダンブルドアの過去が明らかになり、感動した。
  • キャスト変更があったが、今作は面白かった。
  • アクションが多く、戦闘シーンが美しかった。
  • 魔法の世界を堪能でき、ハリポタの小道具も登場して嬉しかった。
  • グリンデルバルド役のマッツ・ミケルセンが色気たっぷりで魅力的だった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』に投稿された感想・評価

3.7

ファンタスティック・ビーストシリーズ最終章。

かつてダンブルドアとグリンデルバルドは盟友であり恋人関係でもあったため、二人は争わないという誓いをその頃、魔法界では現指導者が引退。新しい魔法界の指導…

>>続きを読む
Yuri
4.6

わ~これ、原作がJ.K.ローリングの頭の中にしかない上に細かい設定まですべて決められているから、ついていくの大変!!原作の世界観に慣れていない人だと「そんな細かい設定どこにあったっけ?」となるだろう…

>>続きを読む
4.1

ジョニデ

こればっかしはツッコむしかないよなぁ

いや分かっていた。
分かっていたし、なんなら直前まで覚えていました。
でもいざ出てくると、
「わーマッツはどんなキーマンなんだろー!」…いや1番重…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます

ライト層からの評価が低いのは重々承知ですが、私は20年来のハリポタオタクとして、胸を張って★5をつけます。
人生で初めて映画館で10回も同じ映画を見ました。
ジュードロウ演じるダンブルドアとマッツミ…

>>続きを読む
Tai
3.8

もう、ダンブルドア先生が主役じゃないですか。エンドロールのキャストで1番上じゃないですか笑

タイトルで〝ダンブルドアの秘密〟となっているほどなので、ハリー・ポッターシリーズ見直してから行ってきまし…

>>続きを読む
3.9

原作未読の人でもあまり苦悩せず観れる映画

無駄がなくサクサクとストーリーが進んでいく感じやちょうど良いタイミングでのBGMがとても良かった。


ジョニーデップからの代役でマッツになったことに対し…

>>続きを読む
3.3

ハリポタファンとして一応観てるシリーズ。

ダンブルドアの尻拭い感がすごい。
若き日の本気の恋が原因とはいえ、一番決着をつけなきゃいけない人が戦えないってのはなんだかなぁ。

魔法界の指導者を選ぶ選…

>>続きを読む
AQUA
3.9

ウィザーディングワールド、ファンタビ第3弾。
幻の魔法生物麒麟を巡ってマグル(人間)や純正の血筋ではない魔法使いを排除すべきという考えのグリンデルバルド派とそれに対抗するダンブルドア派との対立を描く…

>>続きを読む
ふる
3.5
ラストのジュード・ロウの顔のアップに全てが詰まってる映画。
ダンブルドアの失恋映画ですね

あなたにおすすめの記事

似ている作品