日本のいちばん長い日に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 177ページ目

「日本のいちばん長い日」に投稿された感想・評価

m

mの感想・評価

3.5

70年前のまさに今日。降伏か本土決戦か、クーデターを起こそうとしていたこと。たった70年前のことなのに何も知らなかった。何を信じ何故戦うのか、何を守るのか。演技派俳優さんたちの熱演でもう胸が痛くなる…

>>続きを読む
KoTakagi

KoTakagiの感想・評価

3.8

終戦直前の数日にあんな色々な事が起きていたとは。。。
それぞれの想い、思惑の中、スレスレの綱渡りのような状況で成し得た終戦。
しかし原爆投下されてもなお、勝算なく国民玉砕してまでも戦争継続を推進する…

>>続きを読む
まーし

まーしの感想・評価

3.6

歴史的知識がないとかなり見ていて難しい作品。
もっと歴史について学ばなくてはいけないと思った。

戦争はどんどん昔の出来事になっていきその時代を生きた人々もみるみる少なくなってしまっているので、若い…

>>続きを読む
2015/08/14
有楽町ピカデリー1
夫婦50割

期待しすぎたかなぁ。
というか理解するための歴史認識力がたりなかったかも。
モッくんはじめ俳優陣の演技はさすがだった。
「太陽」のほうが好きかな。
MihoOno

MihoOnoの感想・評価

3.8
山崎努と本木雅弘の演技に震えました。
この時代の人達の強さと、空虚な自信が恐ろしい。
y

yの感想・評価

3.8

近衛師団とかあまり良く知らなかったし東條英機が首相だったのが鈴木貫太郎の前なのか後なのかもはっきり知らないのに観ました。
本当にすみません。
阿南惟幾陸軍大臣も知りませんでした。

愛国、国を愛する…

>>続きを読む
玉音レコードの放送をめぐる色んな立場の人々の葛藤、うまーく描いてました。出演者も実力派ばかりで、役者魂を感じました!
洋梨

洋梨の感想・評価

4.0

陸軍関係者の頬の痙攣と絶叫それと背中の汗染みがやたら印象に残る旧作。とても暑苦しく緊張感がラストまで絶えない傑作だった。
新作は「いちばん長い日」のちょっと前の鈴木内閣の組閣から始まる。「いちば…

>>続きを読む

恥ずかしながら全くの無知で鑑賞しました。
他の方のレビューにあるように、知識がないと難解な単語や関係性を飲み込むのに難しいと思います。

が、そこは映画。山崎努さん、本木雅弘さんの演技で引き込まれて…

>>続きを読む
rama

ramaの感想・評価

3.5

旧作は見ていないが、何となく事前に宣伝などで内容が分かってしまっていたのが残念、何も知らされないで見たらもっと楽しめたかと思う。役者の演技は素晴らしかった。特に山崎さん。近代現代史知識は特に無いです…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事