日本のいちばん長い日に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 179ページ目

「日本のいちばん長い日」に投稿された感想・評価

minorufuku

minorufukuの感想・評価

4.0
この時期に観るふさわしい映画。出演はほとんどベテラン俳優で演技が重厚。ものすごい長いセリフを噛まずに叫ぶだけでも単純にすごい。終戦に至る経緯もわかりやすく描かれていた。

松坂桃李の評価が変わった^_^
fujishuu

fujishuuの感想・評価

3.5

ポツダム宣言受諾の裏でのクーデターがあったという事実すら知らなかったので勉強になった。

全体的にエンタメ要素は排除しており、時系列に沿って史実を進めていくという流れ。

昭和天皇は理性的な判断をし…

>>続きを読む
YASUU

YASUUの感想・評価

3.7

戦後70年。
私は終後13年生まれなので、戦争のことはまったく知りません。
子供の頃過ごした、生まれ故郷の長屋の屋根瓦には、
戦闘機から放たれた機関銃掃射の跡がまだ残っていました。
それが唯一私が知…

>>続きを読む

長崎原爆の日に映画館へ。
それぞれの思惑が交差し合い、歴史の1ページに刻み込まれることとなった1945年8月14日〜15日にかけて起こった出来事を濃密に描いていた。
「降伏」か、「本土決戦」か。
そ…

>>続きを読む
戦後70年ということで、観ました。

もっくんの天皇陛下の演技に涙が出そうになりました。
がひ

がひの感想・評価

3.8

難しかった!
けれどみて良かった!

阿南さんは中間管理職、という感じ。
陸軍としての意見を代表しつつも、閣僚としての責任や総理・天皇とほ信頼関係もある。

もっくんの昭和天皇が素晴らしい人すぎて、…

>>続きを読む
とるん

とるんの感想・評価

3.5

エンターテインメントとしては盛り上がりにかけます。
ある程度の人物相関図が解り、当時の時代背景など予備知識なしでみるとだめでしょうね。
私も当時の時代に生きていないので、些少な知識で見ましたが、演者…

>>続きを読む
NanaOhki

NanaOhkiの感想・評価

3.8
本木さんがよかった。
堤さんは、堤さんだった。
松坂くんは、思ったより演技うまかった。

戦争は、二度としたくない。
ビオラ

ビオラの感想・評価

3.5

太平洋戦争、戦局が不利に傾き、空襲の相次ぐ日本において、軍の司令部は本土決戦向けて息盛んだった。

少し前に「野火」を観たのでその映像が重なる。
片や味方同士も殺しあい食料を奪い合う戦場におかれた兵…

>>続きを読む
昭和天皇と鈴木貫太郎首相を丁寧に描いていて喜八版を補完している。ただ井田中佐の人が役者不足で説得力がない(旧作は高橋悦史だっちゅうの)

あなたにおすすめの記事