WOWOW録画鑑賞
【特集・第二次世界大戦を振り返る】
“この戦争はこの内閣で決着です!”
〜鈴木貫太郎首相
史実に基づく作品。
1945年の終戦前夜。
日本の前途を巡ってぎりぎりの攻防が繰り…
前作を見ていなかったら、何をしているのかさっぱり分からなかったと思う。「宮城事件」もこの作品からでは伝わり辛い。何より、戦争の悲惨さ、愚劣さの表現が薄い。
それでも、この作品のいい所をあえて挙げる…
なぜ鈴木貫太郎が首相任命されたのか、
阿南大将がキーパンソンなのは何故か?
なぜ青年将校は決起にいたったのかということを
おおまかな筋はみえるものの、時間的に掘り下げるのが難しかったなという印象
…
本当に長い日だった…!おつかれさまでしたという気分になると同時に、生きなきゃだめなのよ…終わってしまうのよ…という思い。みなさんの演技が素晴らしく見惚れる。わかりやすい悲しみは描かれていないものの、…
>>続きを読むそりゃあ長い。一晩の間でいろんな事が起きていた事がわかった。
鈴木内閣発足から玉音放送までの流れを詳しく知る事ができて、不思議な事に少しふっと微笑む程度くらいだけど面白みのあるシーンがある。昭和天皇…
「日本のいちばん長い日」製作委員会