合衆国最後の日の作品情報・感想・評価・動画配信

合衆国最後の日1977年製作の映画)

TWILIGHT'S LAST GLEAMING

製作国:

上映時間:125分

ジャンル:

3.6

あらすじ

『合衆国最後の日』に投稿された感想・評価

4.8

映画を観ていると全身の血が逆流して鳥肌がたつような瞬間があります。それが映画を観る醍醐味だと思うのですが、まさしくそういう場面がこの映画にはあります。しかも2回も!
監督のロバート・アルドリッチは男…

>>続きを読む
Scotch
3.8
このレビューはネタバレを含みます

人質としてモンタナに赴くのを怖がる大統領を、側近が「どんなに怖くても、大統領なら「任せておけ」と言ってやるんだよ。なに怖がってるんだ、クソ野郎」とか滅茶苦茶なこと言って発破をかけるシーンで、なぜかグ…

>>続きを読む
MS
-

画面を2つに割ったり3つに割ったりして脱獄囚サイドや大統領サイドや軍サイドの視点を並行させるのですが、それが緊張感やライブ感を演出するのに功を奏しているかといえばそんなこともなく…
ひとつの画面で2…

>>続きを読む
tak
3.7

日本公開は1977年。親が映画好きだったから、小学生だった僕も新聞に新作映画の広告が載るとなんとなく気にするようになっていた。角川映画のメディアミックス戦略が始まった頃だけに、映画宣伝には幼いながら…

>>続きを読む
2025(525)

大統領犠牲に
4.0

アルドリッチ映画特有の切なさが際立つ。白黒で流れる監視カメラの都合の良さが、クライマックスでチャールズ・ダーニングが倒れる場面では物理的にありえない位置からのショットとして現れ監視モニターに大写しに…

>>続きを読む
記録用です。
そのうち感想書きたいです。
このレビューはネタバレを含みます

分割画面、2分割から4分割までと少し凝った見せ方だけど、あんまり必要性を感じず。

大統領いい人。相手を尊敬していることが対面した時の表情でよく分かる。この人なら信頼できる。
ほんとにこんな大統領な…

>>続きを読む
日比谷映画
3.0

米国に限らず国を動かしているのは大統領でもなければ其の国の元首でもない

圧倒的支持を受け国民に選ばれても其れは風に揺らぐ案山子か踊ろされているピエロ、最初から裸の王様だったと馬鹿にされているのにも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事