母と暮せばに投稿された感想・評価 - 149ページ目

『母と暮せば』に投稿された感想・評価

ななな

なななの感想・評価

3.5

号泣しました、心の中で。
ほら、メイクって崩れると大変で……女性の悩みだと思う。
映画館をでたら目の周りが黒いって言われました。
何でしょう、、もっといいメイク道具を買えばいいのかな。。

そんなこ…

>>続きを読む
mura

muraの感想・評価

3.8

やっと鑑賞。この作品はやっぱり、終戦70年の去年のうちに見るべきだったかと思いながら。

反戦映画と思っていたら違った。確かに山田洋次らしく随所に反戦メッセージか散りばめられているけど、根本的には「…

>>続きを読む
あさひ

あさひの感想・評価

3.8

2016年映画初め!
めっちゃ泣いてしまった(;_;)
し、1人で行ってよかったー笑

吉永小百合のぽろっとでる本音に人間らしさを感じた。戦争で家族みんなを失ってこれだけ気丈に生活されてる感じがなん…

>>続きを読む

山田洋次監督…勿論の事なんですが実績も確かだしこの作品は間違いない…

昨日観た祭りの映画は気分的には完全に不発。
今日は昨日の分まで取り戻す気まんまんで鑑賞開始(^o^)v

結果は…


一人カ…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

3.4

劇中何度もボロボロ泣いてしまいましたが、終盤の演出のファンタジーっぷりに興醒めしてしまったので、映画としてはちょっとしんどかった。

いや、そもそも死んだ息子が見える時点でファンタジーだけど。

"…

>>続きを読む
haaaakshon

haaaakshonの感想・評価

3.5

戦争、原爆に運命を翻弄された親子の物語。見る人に戦争という存在を再考するきっかけを与えてくれる作品。

とりわけ劇的なわけではなく、
戦時中はきっとこういう悲劇が
たくさんあっただろうなと思うと
よ…

>>続きを読む
Shizu

Shizuの感想・評価

4.0
長崎の話。二宮くんの役が自然で素敵。母と息子の絆。原爆で家族を失った者の想い。忘れられる不安と未来へと足を踏み出さなきゃいけない気持ち。すごい良い話。泣ける。

山田洋次節炸裂!泣いて笑って泣ける映画。

舞台は戦後の長崎。原爆で亡くなった浩二とその母、そして浩二の恋人であった町子の生活を描く。
言葉の一つ一つがとても温かく、見ていてほっこりすると共に常に目…

>>続きを読む
yumiko

yumikoの感想・評価

3.8
胸が締め付けられる作品。
終始、泣きっぱなしだった。

最後の終わり方は微妙だけど、それでも原爆を知らない世代は見た方が良いと思った。

ただ、ニノの歌が今風な歌い方だったのがちょっと笑えた。
まみ

まみの感想・評価

4.0


なんかもう、最初のシーンからボロボロだった

画面でニノや、母さんが泣くたびなんかもう涙止まらないし、

最後悲しすぎるし、泣きすぎて頭痛い笑

こうちゃん素敵すぎたし

これ、小学校や、中学校と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事