母と暮せばの作品情報・感想・評価・動画配信

母と暮せば2015年製作の映画)

上映日:2015年12月12日

製作国:

上映時間:130分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 戦争を知らない世代には必見の作品である
  • 二宮和也の演技が素晴らしい
  • 母親の愛情が感動的である
  • 原爆のシーンが印象的である
  • 戦争の悲惨さと共に優しい空気感がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『母と暮せば』に投稿された感想・評価

3.0

〖戯曲実写映画化〗
井上ひさしの同名戯曲「戦後“命”の三部作」の第3作を実写映画化らしい⁉️
宗教色を感じたけど、母と息子の綺麗事ではなくて、本音を描いてたような感じが良かった。
凄いと感じた作品で…

>>続きを読む
湖土
-
このレビューはネタバレを含みます
いたたまれない
生き残って 生きていく
町子さんに向けた
子を亡くした二人の母の言葉が
いたたまれない

ちゃんぽん
とし
3.3

2020年8月2日

映画 #母と暮せば (2015年)鑑賞

#黒木和雄 監督、#原田芳雄、#宮沢りえ 主演の #父と暮せば と対になった作品
#浅野忠信 は両方に出てる
ラストにコーラスを入れる…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

主役2人の会話劇がメインなので、舞台っぽい演出だな、と思ってたら、井上ひさし原作、ヒロシマ、ナガサキ、沖縄と、戦争をテーマにした三部作のひとつを山田洋次監督が引き継いだとのこと。もともとは舞台だった…

>>続きを読む
魯鈍
4.0
このレビューはネタバレを含みます

まちこ見てたら小学校の頃保健室の先生が教室に来てやさしくオルガン弾いてくれたの思い出して涙出てきた
まちこのことが大好きなこうじ、死んでもなお生前のまちことの記憶を思い出して泣き出すくらいまちこのこ…

>>続きを読む
yumiko
3.5
生き残った者たちの苦悩と希望。
4.0
物語は静かに進む。
俳優陣の演技が圧巻。
静かに苦しい作品、というレビューがあまりにもしっくりきた。
s
-
僕が無知なだけか
父と暮せばのインパクトが強いのか
5.0
直接的に攻撃されたりするシーンはないのに、涙涙

戦争はいつまでも終わらないな、
ラストシーンのお母さんがなくなるところ、涙が止まらなかった

あなたにおすすめの記事