THE COCKPITの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 29ページ目

『THE COCKPIT』に投稿された感想・評価

HQ

HQの感想・評価

4.0

普通の人が撮影したら絶対退屈になるであろう題材が、カット割りと編集で見てて飽きないどころか見た後に創作意欲が湧くまで昇華されている。2人とも好きなアーティストであることを除いても、刺激的な時間を過ご…

>>続きを読む
MinC

MinCの感想・評価

-

2015年観た映画備忘録
劇場で2回みた。
いやこれは何度でも観たいです

FIXされた2台のカメラでOMSBがターンテーブルを操る様bimくんの若く才気走ったリリックが放たれる瞬間を撮る。撮る。電…

>>続きを読む
よ

よの感想・評価

4.3
どう考えても最高
歌詞を自分たちで作ったゲームを元に作るとこ、隣の部屋の人から音楽うるさいってクレーム来るとこ
時期尚早
最後に部屋から抜け出して映し出される首都高(?)の映像

この映画を全国のヒップホップヘッズ並びに音楽がやりたいっていうキッズ達に見せなくてはならない。「教則映像」として、未来の為に絶対にソフト化して作品。

「ヒップホップの曲ってこういう風に作っているん…

>>続きを読む
爆音映画祭にて。首都高速の映像にあわせて完パケ版の曲がながれた時、震えちゃいました。真剣に好きな事をやっている人の姿をみるのはおもしろい。
m

mの感想・評価

4.0

爆音映画祭で鑑賞。
奔放で直向きな創作活動の一部始終を、ただただ、見せる。才能と言ってしまえば簡単だけど、コツコツと構築されたものと知れるし刺激される。
OMSBはもちろん、わずか20歳そこそこのb…

>>続きを読む
krn

krnの感想・評価

4.0
執拗に繰り返して執拗に繰り返して一曲を作り上げていくシーンが効果的に繋げていて最終的にカタルシスが得られて明るい気持ちになる。
爆音上映で見れてよかった。
koms

komsの感想・評価

4.8
男子たちが一所懸命ヒップホップをやってるってそれだけで最高なんすけど!
OMSBの超ストラグルに励まされる。
PIN

PINの感想・評価

-
レッドブル
ナイキ
スーパーボール

一緒に見た友だちが、構図の話をしていて面白かった
TT

TTの感想・評価

4.5

ラッパーのOMSBとbimが曲作りをするプロセスを記録したドキュメンタリー映画。

舞台はマンションの一室、カメラが置かれているのが3箇所くらいで、カットも100あるのかないか。ナレーションもテロッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事