はじまりへの旅の作品情報・感想・評価・動画配信

はじまりへの旅2016年製作の映画)

Captain Fantastic

上映日:2017年04月01日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 家族の愛情と育て方が描かれており、感動的だ。
  • 子育てには正解がなく、自分の言葉で伝えることが大切だということが示されている。
  • 家族とは何か、普通とは何かを考えさせられる。
  • 自分の過ちを認めて謝ることの大切さが描かれている。
  • 無言のシーンや表情にも注目すべきだ。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『はじまりへの旅』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

とある社会の物語。
現代社会から遠く離れた森に暮らす一家七人の家族。自給自足、生の音楽に価値ある書物、それらに囲まれた彼らの日々は常に肉体と直結していた。そんなある日、家族と生活を別にしていた母親が…

>>続きを読む
空気感がなんか好きだ。自我が強い人には憧れる。
miyon
2.0

イメージでは独自の文化で育った家族が現代社会の現実に興味津々、初めて見る物、世界に狂喜乱舞する、笑えるロードムービーかと思いきや、始まって早々アバター?って思う黒塗りに狩り、独自の教育とぶっ飛びすぎ…

>>続きを読む
とこ
3.3
何が正しいかを選択する時、経験と知識と愛が必要。どちらも間違っていないけれど、何も知らないのに主人公達の生き方をおかしいと決めつけるような人にはなりたくない。

ぶっ飛び家族のドラマ。というよりも、ぶっ飛び父さんのドラマなのかもしれません。

俗世を離れて森の中で生活してきた一家。
父親のベンは自給自足の狩猟生活をしながら6人の子供たちの肉体を鍛え、独自の方…

>>続きを読む

人間的な生活から離れた家族が母親の死去を機に、葬式へ、都市へと向かい、様々なものと向き合う内容の映画

長男の告白シーンや同年代の子供たちの交流のシーンなどが、我々一般人の目線からだとクスリと来てし…

>>続きを読む

妻と離婚して6人の子供たちを引き取ったベン。
だがベンの教育方法は普通と違い、自然の中でサバイバル術を教えるというもの。
だが妻が死んだのを機に、子供たちを連れて森から出ることになるが。

知識は教…

>>続きを読む
さー
4.0
めっちゃこういう雰囲気の映画大好き。みんな個性強すぎるけど、お父さんのこと大好きで、ちゃんと家族愛みたいなのも感じられる。あと普通に感動する

悪意のない過ちだった。
過ちを受け止めてどう変化させるか、この家族にとっての変化は最後の空間にあると思う。言葉はいらない、ただぼくが小学生のころの朝と近しい空気を感じた。
誰もが考え得る選択肢の少数…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事