ボーダーラインに投稿された感想・評価 - 308ページ目

『ボーダーライン』に投稿された感想・評価

原題「sicario」スペイン語で〝殺し屋〟〝ヒットマン〟の意味らしい。
常識を超えた世界に善悪の境界はない。
そんな世界が現実としてある事実は恐ろしい。残念ながらそれもこの救われない映画の魅力でも…

>>続きを読む
WOWOW.

緊張感と臨場感が見事に融合して、ドキュメンタリーを観てるようでした。
eirina

eirinaの感想・評価

3.5

原題は"SICARIO"、スペイン語で殺し屋という意味でした。
メキシコ舞台の映画は、誘拐や殺人や麻薬が絡むものが多く、無法地帯のイメージも元々強くありますが、フアレスの描写はさらに衝撃的。
(邦題…

>>続きを読む
Akiya

Akiyaの感想・評価

3.8
これも実話なんだろうなーと思える話。
フィクションという体をなしてるけど、実在しているであろう舞台や人が鮮明に描かれている。
サト

サトの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

メキシコとコロンビアの麻薬戦争とそれにより妻子を失い復讐鬼と化した『嘆きの検察官』アレハンドロ(ベニチオ・デルトロ)
その復讐を利用しメキシコの麻薬組織を混乱に陥れるために暗躍するCIAのマット(ジ…

>>続きを読む

宣伝文句の通り善悪のボーダーが揺らぐストーリーはメキシコ麻薬戦争モノの王道とも言える。
そういう映画は世の中的に正義とされているものも実は悪と結託してたり、悪とされているものも彼らなりの正義を生きて…

>>続きを読む

FBIの主人公がメキシコの麻薬カルテル殲滅作戦に参加する話。

恥ずかしいことに世界情勢に無知なのでよく分からない所もあったけど、映画全体を通しての緊迫感はビシビシ伝わってきた。

そしてメキシコの…

>>続きを読む
KY

KYの感想・評価

4.0

いまさら鑑賞。修羅の道をいくデルトロが麻薬に焼かれた畜生や餓鬼どもを地獄へ送る世界線に紛れ込んでしまった人間界代表エミリーさんの姿を見守る我々はまるで天人気分。天道、人間道、修羅道、畜生道、餓鬼道、…

>>続きを読む
KOKOH

KOKOHの感想・評価

3.5

正直、主人公と同じように何がなんだか分からないまま地獄のような銃撃戦に参加させられてる気持ちになった。法の正義や倫理観とかはとっくにどこかに行ってしまいましたって感じの現実にただただ、無力感を感じる…

>>続きを読む
冒頭の突撃のシーンと、そのあと国境行き来するシーンの迫力が凄い。手に汗握るを通り越して寒気するくらい。
カット割りとBGMの使い方が抜群。中盤以降はまぁ普通。

あなたにおすすめの記事