少女から女性、女性から女へと主人公の心が表情がみるみる成長していくシナリオのバランスが巧妙。本当に上手く収めてる。
その過程で彼女の田舎と都会での生き方が180度変貌していく様がこちらに与える印象…
こういう映画を観ると、初めて一人暮らしを開始した時、海外駐在している時に愛犬が死に母が亡くなった時のことを思い出す。
ブルックリンでも大した苦労も無し、後半 故郷に戻ってからの話は全く共感できず。
…
故郷アイルランドから遠く離れたブルックリンで生きることを選んだ主人公。
都会の冷たさと郷愁による心細さと新たな出会い。
職が無いから、求められていないから地元を離れたのに、都会に居場所ができたと思っ…
アイリッシュ女子の
人生の選択。
シアーシャ・ローナンの魅力を存分に引き出した本作は、これほどハマり役の主演じゃなければ、単なるアイリッシュ女子のブルックリン冒険記になりかねないが、時代も国籍も性…
アイルランド版朝ドラとでも言うかのような作品 意外とこういう映画作品ってないなぁと思った こういうのってほとんどドラマ、さらには長期ドラマ的なスタイルの方が合致することの多いイメージだから
アイルラ…
1人の力のある女優をモチーフに、1分で描いたクロッキーのような趣きがあった。映画が完成度や稠密(ちゅうみつ)さだけでは語れないことをあらためて感じる。
50年代というウーマン・リブ以前の時代を背景…
(C)2017 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.