1人の力のある女優をモチーフに、1分で描いたクロッキーのような趣きがあった。映画が完成度や稠密(ちゅうみつ)さだけでは語れないことをあらためて感じる。
50年代というウーマン・リブ以前の時代を背景…
かなりよかった
主人公の無口な恋愛が可愛すぎて悶えた
てか彼氏も可愛い。水着になるシーンマジでピュアなカップルすぎて涙出た。私にはそんな綺麗な恋愛なんて、、、、となった
彼氏家族が8歳の末っ子をみん…
心が動く何かがあるなら、家を出て、背伸びして、そこに向かおう。
自分が好きなものは、自分でしか見つけることができない。
だから家を出ること、ひとりで暮らすことは、自分の人生を生きるためには大切な一歩…
個人的にとても気に入った作品
まずシアーシャの演技が素晴らしい
ブルックリンでの一人の孤独さを耐えつつもその寂しさや辛さがとても伝わってきた
故郷と新しい場所、愛と立場など共感する部分が多く合った…
生まれた国や家族と離れ異国で生きていく決断は容易いことではない。しかも年老いた一人親を祖国に残して遠い国へ移り住むとなると、例え愛する人が待つ場所だとしても苦渋の決断であったのではないか。
でも…
衣装や小物がとてもかわいい🧳✨
閉塞的な故郷と洗練された大都会の対比や主人公に想いを寄せる2人の男性が正反対のキャラクターになっているところが、両者の一長一短を表していて、その間で揺れる主人公の心…
(C)2017 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.