みかんの丘に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「みかんの丘」に投稿された感想・評価

kisaragi

kisaragiの感想・評価

4.2

怪我人を助け、世話をする。なかなか出来ることではないことを当たり前のようにやってのけるイヴォ。どこの出身かは関係ない。
一緒に生活していくうちに敵同士だった2人の関係が少しずつ変化していくのも良い。…

>>続きを読む
OSHO

OSHOの感想・評価

4.1

生き様がカッコいいおじいさんの物語。

かつてソビエト連邦の構成国だったジョージア国。
内戦がはじまり、近所に住むエストニア人の集落はみんな避難した。
そのなかでも、みかん畑を持つエストニア人の老人…

>>続きを読む
tatsuo

tatsuoの感想・評価

4.8

一つ屋根の下で治療される事になった敵同士の2人。戦争という霞んだフィルターによってお互い敵に見え、見る度に殺意を覚えるが、そのフィルターが無ければ本来の姿は何も変わらない同じ人間。
お世話してくれて…

>>続きを読む

本当に強い人間と言うのは、この映画のイヴォのような人物のことを言うのだろう。
断じて戦争に恐れを抱かない人間などではなく。

グルジア(現ジョージア)とアブハジアの紛争を背景に、残っている人間は二人…

>>続きを読む
何が違うのか。何も違わない。ただそれだけだ。いがみ合うように情報操作(洗脳)され、戦争の当事者となる善良な人々のリアリティ。みかんの丘のできごとは、人間と自分の発見。傑作。
「世界は互いに閉じたままで、いまだに出会うことがない」というコピーが大好きすぎて。
戦争ってそういうことだよなと感じる。
COMACHI

COMACHIの感想・評価

4.2

素晴らしい作品でした。
戦争、民族同士の争いをテーマに、色んなことを感じさせてくれる作品でした。
イヴォの思いや考えがとても良かったです。

終盤は温かさと辛さが混じる展開でした。
表現するのが難し…

>>続きを読む
たんこ

たんこの感想・評価

4.6

みかん食べながら観た🍊
イヴォみたいな爺ちゃんに出会って人生変えたい。本当にただマルゴスを抱きしめたい。
“戦争だから”殺す、”敵だから”憎い。それがなかったらただの隣人なのに、戦争ってなんなんでし…

>>続きを読む
たなち

たなちの感想・評価

4.1

土地

アブハジア自治共和国でみかん栽培をするマルゴス。彼のためにみかんの箱を作っていたイヴォはある日銃声を聞きつけると、敵同士の2人の兵士を見つけ自宅で介抱を始めるのだが…

エストニアを舞台に戦…

>>続きを読む

戦争は本当に嫌だ。
世界にはまだまだ数えきれないほどの戦争があって、何かのために殺し合っているけど、本当に何のために、どうして命をかけなくてはいけないのか。
ちょうどロシアの動員令後、多くの人がロシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事