ぼくとアールと彼女のさよならに投稿された感想・評価 - 215ページ目

『ぼくとアールと彼女のさよなら』に投稿された感想・評価

りたお

りたおの感想・評価

4.4
めっっちゃいい。ストーリーうざくない(500)日のサマー!!!
ださおしゃれ!!笑
XmasStory

XmasStoryの感想・評価

3.5

ポスターを見た時から気になって観たかった作品です。なのに未公開とは…。

恋でもない涙でもないこれは黄昏の映画少年と憂いの余命少女の絶望的な友情の日々を淡々と見つめる素敵な映画。
数々の映画を基にし…

>>続きを読む
kou

kouの感想・評価

3.5

賛否両論あるだろうなぁーという印象。
実はかなり悲しい物語なんだと思う。
きれいごと無し。
結構現実的で、映画的な誇張もあんまりないし、言い方を変えれば地味。
ただ、それを多才な登場人物達やアールに…

>>続きを読む
まゆげ

まゆげの感想・評価

3.9

500日のサマーが返って来た。
ラブストーリーでは、無い。
とにかくセンス力は半端無いと思う。

主人公の捻くれ度が半端なく好きだ。
ちょくちょくでてくるクレイアニメーション的なのも凄く可愛い。
製…

>>続きを読む
Reina

Reinaの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

淡々と進んでいく感じが面白かったです。グレッグがレイチェルは死なないと途中言っていたのに結局死んでしまったところが予想外でした。学校や人間、家族など高校生の葛藤がいろいろ詰まったお話でした。

学校でも目立つことを嫌い名作映画のパロディを撮影する事を趣味にしている主人公、友達と言わずあえて仕事仲間と呼ぶアール、そして白血病で今にも死にそうなレイチェル、この3人の可笑しくて切ない青春映画。

>>続きを読む
高校生。難病の彼女と幼馴染の僕との物語。

恋愛たっぷりの映画では無く、ポップな映像や捻りの効いたセリフは、等身大の高校生の姿を観ているのかも知れない。

こんな青春映画も十二分にありだと思う。
冒頭からしゃれおつセンスどや感があって一瞬敬遠しかけたけど、観終わったら人に勧めたくなった。
transfilm

transfilmの感想・評価

4.5

映画フリークで、変人と言ってもいい高校生男子グレッグが、白血病になった女の子レイチェルと友達になっていく話。
サンダンス映画祭観客賞&グランプリ受賞作。冒頭で、FOX SEARCHLIGHTのロゴが…

>>続きを読む
みんと

みんとの感想・評価

3.9

サラッとみれそう!サラッと終わった!
だけど、心にしっかり傷跡残す感じの映画でした。
難病で泣かせる系の映画かと思いきや、死について少し斜めから考えてみた感じ。

主人公はもちろん
他の登場人物もそ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事