殺人捜査の作品情報・感想・評価

殺人捜査1970年製作の映画)

INDAGINE SU UN CITTADINO AL DI SOPRA DI OGNI SOSPETTO

製作国:

上映時間:114分

3.5

あらすじ

ローマ市警の殺人課長は、辣腕だが権力をカサに着た傲慢な男。ある日、愛人アグネスと学生パーチェの浮気を知った彼は、口論のあげくに彼女を殺害してしまう。しかも、自ら警察に通報し、殺人の痕跡まで残していく。前夫が容疑者として逮捕されたが、捜査は行き詰まる。現場に残された指紋や証拠品は課長のモノばかり、だが誰一人課長を疑う者はなかった。そんな矢先、有力な目撃者が現われ、課長は犯行を自供するが、警察上層部…

ローマ市警の殺人課長は、辣腕だが権力をカサに着た傲慢な男。ある日、愛人アグネスと学生パーチェの浮気を知った彼は、口論のあげくに彼女を殺害してしまう。しかも、自ら警察に通報し、殺人の痕跡まで残していく。前夫が容疑者として逮捕されたが、捜査は行き詰まる。現場に残された指紋や証拠品は課長のモノばかり、だが誰一人課長を疑う者はなかった。そんな矢先、有力な目撃者が現われ、課長は犯行を自供するが、警察上層部はその事実を揉み消そうとする・・・。

『殺人捜査』に投稿された感想・評価

3.0

ローマ警察殺人課長は愛人を殺害。警察に通報し、故意に血痕のついた自分の足跡を残すなど、自分が犯人だと分かりやすい証拠を残すが、、、。


音楽はエンニオ・モリコーネ!とても素晴らしいが、たまにコミカ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

デ・ニーロ似の変態殺人課刑事による自作自演捜査の行方

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
📍あらすじ
ローマ市警の殺人課の刑事課長は愛人を殺害後、わざと…

>>続きを読む
あ...
3.7
めちゃくちゃな尋問をした後に、今度は弱みを握られた相手で弱気になって立場が逆転する構図は面白かった。

A級社会派サスペンス
個人的にはブラックコメディ要素も感じられて楽しめた
事件を隠蔽しようか自首しようか心の中で葛藤する主人公のバカバカしさをエンニオ・モリコーネが上手こと音楽で表現している

殺人…

>>続きを読む
2.8
捕まりたいんだか、捕まりたくないんだか分からん犯人、何がしたいの、、、
raga
2.5

自尊心高いエリート警察管理職の犯罪は当事者の大胆な言動で捜査を先導する。その驕りはどこからくるのだろう。終盤の主人公の楽観的観測に至るまで組織の腐敗を主題にしているのはわかるが、誰がこの不正にメスを…

>>続きを読む
殺人現場に証拠を残しまくるも一切疑われないおっさん。
勝手にやってろ

この年代のフィルムの質感は落ち着くなぁと椅子に深く座り直したのも束の間、あっという間に気狂いの戯言を浴びせられひっくり返った。

今話題のおすすめ映画
2025/04/06 18:00現在

あなたにおすすめの記事

引き続き利用いただくには

広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。