夜の人々の作品情報・感想・評価

『夜の人々』に投稿された感想・評価

のり
3.8

ニコラス・レイの処女作。
ロバート・アルトマンにもリメイクされた本作は後の男女の逃避行を題材にした作品に多大な影響を与えた。

冒頭の超低空飛行のヘリコプター撮影だったり、セリフだったりと印象に残る…

>>続きを読む
4.0

「拳銃魔」「暗黒街の弾痕」に続き、ボニーとクライドをモデルにした映画を視聴。

2人で逃げるのは同じでもボウイ(ファーリー・グレンジャー)だけが犯罪を起こし、キーチー(キャシー・オドネル)は愛した男…

>>続きを読む
4.5

何度か観てるが毎回ラストで泣きそうになる。今回原作を読んでから改めて観たが、だいぶアレンジしていることがわかった。

ざっくり言うと、キーチの登場を早めて、ボウイとキーチのやりとりを増やし、強盗3人…

>>続きを読む
3.2
このレビューはネタバレを含みます
犯罪シーンをばっさりカットしてる見せ方良かった。
桂
4.5
傑作と言われてる類のやつはちゃんと面白いのがよくわかる。

“ない希望は売れない”

誰にも渡さない。この中には希望が詰まっている。希望で埋め尽くされて、何かが埋もれて、希望だけが残って、いつしか大事なものまで消えていた。

みんな何かに怯えてる。それを隠し…

>>続きを読む
全てにおいてA級
ま
-
このレビューはネタバレを含みます
ボニーとクライドの実話を基に制作

Tダブが撃たれるシーンが無い

ラストは、あっけなく殺される

59点

こんなん見たらさ、、、

帰りの機嫌良すぎて電車の席若い子に譲っちゃうよね(挙動不審の謎行動)

始まり方も良いけど、終わり方が良すぎる。信じられん。こんなんニコラスレイ天才すぎるよ。はぁ。すぐ席か…

>>続きを読む
バスを降りて結婚式場へいく流れ最高。ラストの帰路の撮り方に絶望

あなたにおすすめの記事