黄金のアデーレ 名画の帰還に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『黄金のアデーレ 名画の帰還』に投稿された感想・評価

satton
4.1

このレビューはネタバレを含みます

2025/09/21
久しぶりに見たけど、やはり素晴らしい映画でした。
莫大な価値を持つ絵画を取り戻して、めでたしめでたし…という訳にはいかない。ナチスが跋扈する祖国に両親を残していくというのは、想…

>>続きを読む
5.0
クリムトが好きで鑑賞したら
深い映画だった!!

ランディの気持ちの変化!
ヘレン・ミレン素敵!
4.4

ヨーロッパ駐在中に名画のバックストーリーを知って、より深く本物を鑑賞したくて山田五郎氏のYouTubeで勧めていたのでこの作品を鑑賞しました。
あの有名な名画にも家族のストーリーがあると思うと改めて…

>>続きを読む
Ciao
4.2
ナチスによって奪われた絵画を取り戻すために、大きな組織に挑戦するストーリー。

きちんとした理由、証拠があれば、絵画を持ち主に返すという決定をしたオーストリア政府にも敬意を表したい
4.1
絵画と対面したとき感覚的に見るのが好きなのだけど、キャプションからは得られないものってあるよねって思い出させてくれる

美術史とかに触れるきっかけにも分かりやすくて良き良き

マリアと両親の別れのシーンで泣きそうになった。マリア一家が暴行を受けるようなシーンはなかったけれど、この先どうなってしまうのかという緊張感でドキドキした。特にマリアとフリッツの国外逃亡シーンは瞬きも…

>>続きを読む

とんでもない名作だった・・

ナチスに奪われてしまった後に美術館で展示されている有名な絵画。それはオーストラリアにとっては国宝で、奪われてしまった側からしたら思い出のつまった絵画。
こんなとんでもな…

>>続きを読む
Vol2
4.5
ボロボロ泣いちまったよ
気難しいおばあちゃんだが、歴史がそうさせたのかもしれない。
NYにいってみたい

 実話だそうです。ナチスが強奪した名画を、持つべき人が返還を求めた物語。よかったです。最後の方はもう泣いてしまいました。
 ヘレン・ミレンとライアン・レイノルズ主演。ヘレン・ミレンはもうどはまり役。…

>>続きを読む
4.5
最初は大泥棒の映画かと思ってました あらすじ読んで…なるほど!
良い映画を観た!って気分になりました

あなたにおすすめの記事