公開時劇場で。
ナチスに奪われた伯母の肖像画を返してもらう。言葉で表すとただそれだけなのに、歴史に揉まれ価値はあがりさらには国を相手にとなるとそうはいかない。過去に囚われたマリアの苦悩が見てて苦し…
美しい。絵画はもちろんだけど他の描写いろいろ。何と言ってもヘレン・ミレンのシュッとしたハイヒールの立ち姿が美しすぎる。
彼女の弁護を引き受けたランディが力強く変化していく流れもよかった。
昔と今のシ…
端的に感想言うと思っていたよりずっと面白かった。
内容としては、戦時下にナチスに略奪された伯母・アデーレの肖像画を正当な持ち主である自分に返して欲しいと、友人の息子である駆け出し弁護士(帰化三世)…
ラスト20分くらいから感情持っていかれっぱなし
Filmarksで3.9(鑑賞当時)なの納得だわ
そろそろ死期を意識する年齢の女性を演じるヘレン・ミレンのの
表情、仕草から少女時代の想いがまざまざ…
グスタフクリムトについては昨年くらいから興味を持ち始めて、自分なりに勉強して、今年は展示会にも足を運んだ。
時代背景に逆らう反骨心も好きだし、それでなお美しいのはまさに芸術だと思う。自身の家系が金細…
久しぶりに録画⏺️を鑑賞
いつもの事ながら…ナチスドイツ😈🪖にはもちろん、それに同調して煽る一般市民たちにも胸くそが悪くなる😤
マリア夫婦の逃避行はハラハラドキドキ😨
ヘレン・ミレンとライアン・…
(C)THE WEINSTEIN COMPANY / BRITISH BROADCASTING CORPORATION / ORIGIN PICTURES (WOMAN IN GOLD) LIMITED 2015