ローリングに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ローリング』に投稿された感想・評価

クズ人間の様に設定された元教師がそんなにダメに見えない。
やっている事はどうしようもないのだけれど、魅力も嫌悪感も哀愁も何も感じない。他の登場人物達もまだましであるものの同じく。

少し元気の良いそ…

>>続きを読む

「個人的には一番苦手」

冗長な語りや説明染みたボソボソ台詞。大声で喚くだけの演技。必然性のない性描写に終始違和感。北野調の乾いたギャグも空回り。90分なのが救い。個人的にこんな風に雰囲気だけ取り繕…

>>続きを読む
odyss
2.0

【半年たったら忘れてる】

「奇妙な面白さ」を狙った映画、なんだろうな。

前半はそれでもそういう面白さが或る程度あるけれど、後半になるともうダメ。1時間半もたせるには、もっと基本構想からしっかり立…

>>続きを読む
たき
2.0

これはまた…面妖な。

いつまで経ってもなおらないみはりの足の傷がとてつもなく気になって気持ち悪くてこわかったです。
そんなやり方じゃあ幸せになんてなれないよというメタファーでしょうか。

一度転が…

>>続きを読む
Nozomi
1.8
途中で見るの辞めようかと思いながらも、なんとか最後まで見た。
ラストシーンは意外だった。
川瀬陽太さん主演の映画。
maico
2.0

クズかダメダメかで言うと、ダメダメよりです。あと終始けだるい。
延長!のくだりは本当に理解力問われる。こういうのもリアルなんだろかなーどーだろうか。
納豆好きな子で水戸についてくるってのも、なんかリ…

>>続きを読む
なかなかの最低な人間模様だった。
こんな先生と続けれるのが不思議に思うくらいだった。
A
1.0
南瓜とマヨネーズがかなり良かった分これはがっかり。一から十までつまらなすぎる。
Jimmy
1.2

キネ旬ベストテン入りしていた映画だったから観た。
盗撮した元教師と元教え子たちの物語を描いているが、あまりにも内容なさすぎの感。
映像的に素晴らしいと思ったのは、オープニングの野原の風景ぐらいだろう…

>>続きを読む
chi
1.7
気色悪い映画。ナレーションの声が気持ち悪い。でもそう思うってことは演技上手いってことなのかな。いやでも気色悪いし嫌。この映画を評価したくない。
三浦貴大はこういう映画に出ちゃって大丈夫なんだろうか。

あなたにおすすめの記事