なぜこの映画を観たいと思ったのか…
何か理由があった気がするが、忘れた。
「俺ら水戸で好きなことやってるんで。
別に東京行かなくたって水戸で何だってできるし。
水戸の女も可愛いし。」
水戸という地名…
転がり彷徨いながらどこまでも転落していく人生の果て。盗撮クズ教師の転げ落ちていく描写がリアルで明確、ラストシーンまで全く油断出来ず集中力が途切れる事はなかった。クズ教師を演じた川瀬陽太の自戒のナレー…
>>続きを読む柳英里紗さんを見たくて…
ひとつ前レビューの「天使の欲望」は作品自体なにひとつ面白くない鬱映画だったんだけどカノジョはちょっとビビっと来たんでね…
て言うか…
ラインナップ見てたらすでに「惑星の…
パッケージからは想像出来ない奇妙な冒険だった。先生の成れ果てた姿も全く想像に及んでなかったのでしてやられた感が凄くある。癪。小癪な映画だと思う。普通にストーリーよく出来てるのが小賢しい。ロケーション…
>>続きを読む【盗撮くん】
なんか色々伏線張っておいて最終的にボカす辺りがこの監督の限界というか、スノッブ特有の気色悪さがある。全体を通してやりたい事がないのかな〜。
内容的にはポスト・モダン(脱・構築路線)…
この映画の主人公は誰なのか、
先生が語りをすることで、よく分からなかったけれど、なるほど、という感じ。
基本的に出てくる人たち皆んなクズで、もちろん先生なんてクズのお手本。
でも私は、そんな先生みた…
ファンタジーとして 高校生の加害性や悪事がふと何かを救う事もある
勿論 なくね? という冷めた視点も欠かしてはない 無いことが前提としての 人が最終的に(無自覚に)果たす役目の肯定
こんな映画を撮…
(C)2015 ROLLING