セバスチャン・サルガド 地球へのラブレターに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『セバスチャン・サルガド 地球へのラブレター』に投稿された感想・評価

toro
2.8

このレビューはネタバレを含みます

深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているっていう話。

サルガドの人間の暗部を凝視した結果、自然回帰して森作りという流れは、観ているこちら側も餓死や病死、殺された死体の写真の暗澹とした気持ちか…

>>続きを読む
2.8
ドキュメンタリー、やっぱり苦手で眠くなっちゃうけど、映像は綺麗でした。
3.0
被写体の変遷が虐げられた人々から動物、自然に。
自然に癒されたくなったんでしょうか。
mihiro
2.5
サルガドの写真にはいくつか面白いものがあるが映画のほうは凡作。
のり
3.0

セバスチャンサルガドという写真家のこれまでとってきた写真を中心とした映画
写真の数々は素晴らしかったけど、この映画から映画にする意義は感じなかった
あと安定の邦題のセンスの無さ
素直に写真集を見るべ…

>>続きを読む
生育

単なる記録写真に留まらず、凡そ人の一生では収まり切らない世界の果てを捉えた良作。

『あなたがたは、地の塩である。もし塩のききめがなくなったら、何によってその味が取りもどされようか。もはや、なんの役にも立たず、ただ外に捨てられて、人々にふみつけられるだけである。』

森林は大事です…

>>続きを読む
3.0
残念なことにセバスチャンサルガドさん存じ上げず、写真のことも分からず。
他の方のレビューが素晴らしい。

この方マジですごいと思った。生きた価値こんな風に世界に残しつつあの人生観って、人間何周目ですか。
写真とサルガドの紹介なので、映画でないほうが自分のペースで見れていいなと思った。
映画のおかげでセバスチャン・サルガドという写真家のことを知れたのはよかった。
写真集を見てみたい。
amin
3.0

このレビューはネタバレを含みます

申し訳ない。寝てしまいました。でも、起きても同じような画面が続いていて、トリップ感があった。寝てしまう映画だって全部悪い映画ではないと思う。気持ち良かった証拠と捉えて欲しい。

あなたにおすすめの記事

似ている作品