ウイークエンドに投稿された感想・評価 - 36ページ目

『ウイークエンド』に投稿された感想・評価

社会派&狂気&タブー…

鬼門のゴダール先生のお時間です。
車の"これでもかクラクション"が
こんなにストレス溜まるとは…ww
"これでもかドラムロール!!"もあるよ。

ルイス・キャロル風な場面が…

>>続きを読む
たま

たまの感想・評価

3.9
また車を転覆させて、爆発させて、銃ぶっぱなして、言葉にすると大作ハリウッド映画感あるけど、いい意味できっもち悪い。

生と死がどっちでもよくなるね
Jimmy

Jimmyの感想・評価

2.0

ジャン=リュック・ゴダール監督作品。
パリの夫婦(ジャン・イアンヌ、ミレーユ・ダルク)が、遺産目当てのため、週末に郊外へのドライブに出かける物語だが、一般的な映画のごとく理論的なストーリーを求めてし…

>>続きを読む

前半の渋滞シーンの長回しには度肝を抜かれた。
後半のドラムシーンも印象的。

こういった感じでシーン毎の評価しか出来ないのは、ストーリーはあって無いようなもので(理解していないだけだと言われればそれ…

>>続きを読む
kh

khの感想・評価

3.0

狂った地獄の混乱。ひっくり返った車の配置と農道の渋滞とドラムとポエトリーは良しとしてそれ以外は目ん玉に悪影響か良くて呆然をもたらすばかり。なんなら渋滞のシーンだけで100分見たいくらい。もはや毒入り…

>>続きを読む

ワンカット隣人揉め、超長回し横移動撮影→死体、絞殺刺殺を映さずに血がかかる皮丸剥げ兎のショット、焼き殺し、交通事故、羊の大群、カニバリズム、過激ボケ連発ゴダール
めちゃくちゃ良いが終盤政治色全開にな…

>>続きを読む
LIN

LINの感想・評価

-

狭い道に長蛇の渋滞はいつかSCRAPING TOKYOの合わせ技で使ってもらいたい

血糊ボンバイエだったので、途中で円盤だして未確認のままフリスビーにして宇宙へとばしてUFOにしました 
マイケル…

>>続きを読む
shuki

shukiの感想・評価

4.8

再見で3.3→4.8

初見時オレは何も知らなかった。雨月すら知らなかったのだ。
改めて見るとわかり易すぎて驚くし、ひたすらイメージの強さで映画が持続していく凄みに呆気に取られる。イメージの強さ故、…

>>続きを読む
なるほど、ワカラン。でもなんかメタ映画な感じはわかった

弓→ラケット→銃
裸体に生卵割るの流行ってたんかな
おはら

おはらの感想・評価

3.7
ユーモアと狂気は表裏一体、、、
色んな意味でショッキングな映画ではありすが、視覚的に楽しい映画ではありましたね。
長回しの渋滞シーンはお気に入り!

あなたにおすすめの記事