ファイティング・ダディ 怒りの除雪車の作品情報・感想・評価・動画配信

『ファイティング・ダディ 怒りの除雪車』に投稿された感想・評価

斎藤工氏がCS放送か何かで紹介していた作品。余談ながら視聴後に、この人ほんとに映画が好きなんだな信頼できる、と勝手に株が上がった(氏の監督作や出演作は全く観ていない。すまん)。

ま…

>>続きを読む
4.0

じわじわ楽しくなってくる妙な作品。序盤、簀巻きにして流す日本の古典的な方法みたいなやつで笑ってしまったけど不謹慎かなーなどと思っていたら、そういう作品だったようで安心した。寿司とか出てくるし実はホン…

>>続きを読む
つよ
3.0
死んだ息子の捜査を警察はしてくれないので自分で復讐に。
日本語タイトルのダサさ。
北欧作品らしく、フィルターかかってないような映像。雪景色は綺麗。

日系デンマーク人デビッド・サクライ演じる殺し屋"チャイナマン"を焼殺した後、
"これが寿司の匂いか?"
"チャーハンだろ"
という北欧ならではの差別ギリギリブラックジョークが笑える

"麻薬密売組織…

>>続きを読む

✝️✝️✝️

リーアムニーソン版『スノー・ロワイヤル』のオリジナルノルウェー版を後追い鑑賞。設定もストーリーもほとんど同じ。

ただ、こっちの主演はMCUのセルヴィグ博士じゃん!!!いぶし銀!素敵…

>>続きを読む
HO
3.5


ものすごくサクサク人が死んでいくぞ..!
(※スプラッターではない。)


無実の罪で殺された息子の復讐に燃える父親。
"伯爵"率いるギャング集団に辿り着くも、やがて彼らと敵対するセルビア人マフィ…

>>続きを読む
MINA
3.7

舞台はノルウェー。
北欧映画。
シュールでブラックユーモアがあっておもしろいです。
雪景色がとてもきれい。
たんたんと静かにダディが殺された息子の復讐をしていきます。
会話の中に北欧らしさが感じられ…

>>続きを読む

息子を殺したヤツ、全員除雪してやる

除雪作業に従事する男が、息子の死の真相を知ったとき、ユーモアと冷徹さを携えた“地獄の復讐ロード”が始まる。除雪車で轢くか?
銃で撃つか?それとも皮肉で沈めるか?…

>>続きを読む

この邦題とジャケットで面白いわけないのにちょっと面白くて笑った
話が進むにつれてキャラが雑に処理されてくのもシュールで面白いしショタに何故か懐かれて誘拐犯で復讐が目的の身なのに寝る前に本読んであげた…

>>続きを読む

リーアム主演の「スノー・ロワイヤル」の元となった作品。

ヨーロッパの映画なので、過剰に盛り上げようとはしない演出だが、リメイク作とほとんど変わりなくて逆に拍子抜けした感じ。
1人死ぬ度テロップで知…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事