実話に基づくではなく、モデルとなったのが釜林事件で新人弁護士だった盧武鉉がウソクのモデルとか。
ラスト間近で軍医によるどんでん返しかと思いきやお約束のク○ヤロウ達に阻止され、そのままその後のウソクの…
実際にあった1981年釜林事件について描かれているというもの。
ソン・ガンホ演じる主人公のソン・ウソク弁護士のモデルは故盧武鉉元大統領とのこと。
韓国近代史はほとんど映画からの知識ですが、こちらは…
あらすじ:1981年、光州事件からしばらくしてアカの取締りが厳しくなったときに、読書会を行っていた学生がアカとして取り締まられ、拷問の末嘘の証言を取られて起訴される。たまたま行きつけの料理屋の息子が…
>>続きを読むイムシワンが好青年役をかなりの熱演!!!めちゃくちゃ印象に残ってる。一番好きな役かもしれない。後半(というか裁判シーン?)をもっと濃く描いて欲しかったのはあるけど儲け重視だった弁護人の考えが変わって…
>>続きを読む1981年、軍事政権下の韓国で実際に起きた捏造弾圧事件【釜林(プリム)事件】を基にし、韓国では韓国歴代観客動員数8位、観客動員1100万人を突破する大ヒットを記録したヒューマンドラマ。
ソン・ガン…
釜林事件を題材に描かれた作品。
法廷劇かなって以外全く知識なく観始めたら
序盤がけっこうコミカルな感じだったので軽めに観れるのかなって思ったら
めちゃくちゃずっしり重たいストーリーだった、、、
…
1980年代の韓国での実際にあった冤罪事件を元にした映画。
モデルになったのは弁護士を経てその後、韓国大統領となったノ・ムヒョン。
高卒の弁護士というレッテルに劣等感を持ち、金を成すために税務処理ば…
凄い話。
ストーリーを読んで、よくある弁護士系と思って観たらとんでもない。
もしかして、勘の良い人、歴史に詳しい人は年代とかで想像できるのかな?
最初はイマイチ進まない、急に動き出すストーリー。
…
(C)2013 Next Entertainment World Inc. & Withus Film Co. Ltd. All Rights Reserved.