ルーマニア製の西部劇。モノクロ。丘の斜面を横から撮ったロングショット。左から右へ、2騎がフレームイン/アウトする。「1853年ワラキア」と出る。騎乗者は、法執行官とその息子イオニタ。彼らは単発銃(…
>>続きを読む2022/4/14
1853年、ルーマニア南部。法執行官コンスタンディンと息子のイオニタ。序盤こそ、周りに疎まれながらも仕事をこなす役人といった感じだけれど、声をかけた女性への手の平返しの「クソババ…
罵詈雑言に正義が一欠片
1853年ルーマニア南部のワラキア。地元の法執行官コスタンディンと息子のイオニタは、領収から金を奪って逃亡したロマの奴隷を追う。
飛び交う言葉は罵詈雑言、奴隷を売買して、…
この監督はアンラッキー・セックスしか観れてないのだが、ここでも遺憾なく発揮される尖ったブラックユーモアの洪水に息が詰まる。そしてかなりサディスティックな作品になっていて、上からの圧力とあらゆるものを…
>>続きを読む