あの日のように抱きしめての作品情報・感想・評価・動画配信

『あの日のように抱きしめて』に投稿された感想・評価

4.0

相変わらず邦題詐欺でセンス無いけど、スピークロウがめちゃくちゃ切なく響いて…非常に効果的に使われるていたラストシーンが最高の映画でした。

舞台は終戦後のドイツ。強制収容所から生還したネリーは顔を負…

>>続きを読む
店長
4.0

何が奇跡か考えさせられる映画だった。
強制収容所から逃げられる事が間違いなく奇跡で無事生き延びたのに、夫に愛される、という当たり前の願いも叶わない悲しさがあった。
自分で妻の事を思って釈放後に戻って…

>>続きを読む
4.0

あぁいいなと思う、良い映画だった。オープニングシーンと、エンディングシーンの完璧さ。そして、いずれのシーンにおいても、ジャズのスタンダードナンバー『Speak Low』が用いられている。作曲したのは…

>>続きを読む
AOI
3.3

【強制収容所から奇跡的に生還するも顔の手術で容貌の変貌したユダヤ人女性が愛する夫に会うが…】

高性能のアマプラのレコメンドに勧められ鑑賞するも、暗い…画面も暗けりゃ話も暗い🌑

妻本人だと気づいて…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

ユダヤ人の声楽家ネリーとドイツ人のピアノ奏者ジョニー。戦争さえ無ければそれなりに幸せな夫婦だったのかも知れない。強制収容所で顔に激しく損傷を負った妻は再建手術をするが、戦後再会した夫は気付かない。そ…

>>続きを読む
はな
3.6
奥さんが可哀想で救いようのない話だった。
旦那最低、普通直ぐに分かりそうなのに何故気付かない?静かに淡々と話は進んでいくが、ラストは妻の潔さが良かった。
Mamiko
3.5
帰ってきて絶望だよな
3.9

この監督さんすっかりお気に入り
東ベルリン‥と同じ俳優陣なのに
全く違う角度の面白さ

実際にはそんな事あり得ないはずなのに
主演2人の演技が上手く淡々としてるので
それほど違和感なく入り込める

>>続きを読む
ねこ
3.8
このレビューはネタバレを含みます

ネリーにとっては過去に戻ることが、ジョニーにとっては過去を見ないことが、レネにとっては恨みを抱き続けることが、自分であることを守る手段だったのだろう
そうしなければ生きてはいけないほど、彼らは深く壊…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事