節目、節目でどう捉えるかに寄って結末が変わると言う
ある意味マルチバースな映画😎
私的には素晴らしいと思う
もっと、こんな映画が増えて欲しいかも😁
各自の人生経験や恋愛の価値観
鑑賞時の心理状態によ…
2015年製作
アイルランド/イギリス/ギリシャ/フランス/オランダ/アメリカ合作
主演:コリン・ファレル
共演:レイチェル・ワイズ、レア・セドゥ
どうやらSF作品らしい、、
独り身でいると捕ま…
結論から述べると
終始独特な世界観で楽しく観賞出来た。
冒頭から降車した女性が徐ろにポニー(?)を銃殺するシーン。
主人公が施設で初めて拘束される場面で
怒ったように吠えるワン公。
これらは1度…
2022年186本目5月3本目
ロブスター[3.2]
The Lobster(2015)/118分/U-NEXT
監督:ヨルゴス・ランティモス
【感想】
独身者はパートナーができるまで隔離施設に入…
いい意味で恐ろしかった映画で見応えがありました。
ブラックユーモアな内容でかつ純粋な恋物語が絶妙にプラスされていて独特の世界観が爆発していた映画でした。
僕としてはスローモーションで展開されるシ…
やっと観れた。
かなり面白い設定なのだけど、その設定を理解できるまでに時間がかかる。
そしてシュールすぎだろう!と!!笑
自分と似たもの同士ではないと共生できないのは、動物になってからの話のはずなの…
あーなるほど。ランティモス作品なのだなと感じずにはいられない、独特な展開と不穏な音楽。パートナーがいないと動物に変えられるってどういう世界!?お腹の出たシングルのコリンファレルがただのおじさんと化し…
>>続きを読むSF映画になるのか?
不思議な設定ではあるが、
細部まで作り込んでいる為、
ストーリーは破綻せず、おもしろい展開となる。
カップル成立には同じ部分(主に身体的特徴)が合わなければならない。
動物には…
不思議な感覚だった
共通点は必須なのかな
それともパートナーと結ばれやすくするための要素として探してるだけ?
共通点とか不要だったら日数が少ない人同士で結ばれたり出来るから無理なのかな
犬を兄だとか…
©2015 Element Pictures, Scarlet Films, Faliro House Productions SA, Haut et Court, Lemming Film, The British Film Institute, Channel Four Television Corporation.