エベレスト3Dの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『エベレスト3D』に投稿された感想・評価

とある本を読んでから雪山遭難モノに激ハマりしていたところに、たまたま見つけたこの映画

期待以上の映像体験でした

エベレストという場所を想像するしかなかった自分は、
「これがベースキャンプか!これ…

>>続きを読む

山の怖さは十分伝わる内容だった。商業登山ということもこの遭難事故のことも何も知らなかったから、見終わった後ずっとwikiで色々検索してより深く知ることができた。良いとか悪いとか批判する立場にはないか…

>>続きを読む
tomo

tomoの感想・評価

3.6

エベレスト登山の商業化により引き起こされたと言える実際の大量遭難事故の映画化。まさかこうならないでくれよ、ということが連続して起こってしまって辛い。
比較的最近の話なので、関係者からクレームが来ても…

>>続きを読む
鑑賞記録
mine2cho

mine2choの感想・評価

3.8

実話ベースでバットエンド。

エベレストに登るのはやめよう!

ーーーーー

ジェイクとか主役級の俳優が特に花もなく死んでゆく。

水の中でも宇宙でもないのに酸素のない極寒の世界。

登りたいと強く…

>>続きを読む
Ray

Rayの感想・評価

3.8
うーん、ブリザードが来たあたりからの状況がよく分からなかったな。急にバタバタ死んでいくあたり、まぁ寒いんでしょうけど少し描写があると良かったかな。
ジョッシュブローリンよく生き残ったな。
ao

aoの感想・評価

3.5
実話だからか考えされられた。
蘇りのベックかっこいいっす
実話ということもあってリアルな描写で無駄なシーンがなく良かった
kito

kitoの感想・評価

3.7

痛々しい実話なのでまあまあ滅入る内容。今日のような荒天の寒々しい日に観ると、恐ろしさが増し増しに感じられた。

前日に観た「神々の山嶺」にも遭難シーンはあったし、山岳ものでは避けて通れない事なのだけ…

>>続きを読む
なぜこういう結末が予見されてもなお、人は山に登るんだろうか。
そこに辿り着いた人しか見えない景色感動があるのは分かるけど、残された人、待つ人はたまったもんじゃないな🥲
改めて山の過酷さがよく分かった。

あなたにおすすめの記事