Dressing UPに投稿された感想・評価 - 19ページ目

『Dressing UP』に投稿された感想・評価

おQ

おQの感想・評価

2.0
大事な事を途中、お父さんがセリフで言っちゃうけど、大事な事だから言ってもいいと思った。
暇潰しにふらりと鑑賞。ホラーなのか学園ものなのか家族ドラマなのか。なんとなく散漫な印象で終わってしまった。
buccimane

buccimaneの感想・評価

3.5

そういう問題を抱えた子をどうこうしようってとこが全然無いのが身近な出来事に捉えてる感じで凄くいいなと思った。
例の顔芸についてはなんかの映画で見たようなやつっぽくてもっと違う造型が見たかったというか…

>>続きを読む
ただただこの監督の才能に脱帽。このたくましい妄想力!
映画とは何よりも「妄想」であることを証明しました!

「お引越し」でもなく「ユキとニナ」でもなく、もう一つの「道」。

主演女優にも拍手。

親の心情を知るために親と同じ行動を取るという発想が「映画的」だと思った (なんでそういう発想に至るのか, 私には理解できない). 暴力衝動は誰の心にも宿っているものとして, その挑発の連鎖をテーマに…

>>続きを読む
ゆりえ

ゆりえの感想・評価

3.6
内なる自分と、自分を形成する過去と素養との邂逅を巡る話。
一見すると退屈になりがちな話を、様々な解釈や見方ができる形に完成させた監督の手腕に、今後が楽しみになった。
isopie

isopieの感想・評価

-
2015年10月10日(土)シアター・イメージフォーラム レイトショー
ひ

ひの感想・評価

3.3
2015年11月16日
祷キララさんに共感してしまう。
共感することは大人になってしまったのか
それとも嫌な人間になってしまったからか。
この世代は末恐ろし
青

青の感想・評価

3.9
安川監督の頭の中身をもっと知りたくなった。
淡々と流れる狂気はもはやシュールだった。
次回作が楽しみ。
TT

TTの感想・評価

4.5

自主製作の青春モノくらいの情報しか入れずに観たからびっくりした。「こういう映画だったのか!」という鑑賞前とのギャップは、近年観た映画の中でも断トツレベル。

そのため、ストーリーやディテールについて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事