俳優 亀岡拓次に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 11ページ目

「俳優 亀岡拓次」に投稿された感想・評価

赤足

赤足の感想・評価

3.5

脇役ほぼメインの俳優亀岡拓次。泥棒、チンピラ、ホームレスまで来る役拒まずのバイプレイヤーの哀愁ある姿を安田顕が見事にショボくも愛嬌ある姿で演じ。スポットライトを恋も求め右往左往する人生感は何だか微笑…

>>続きを読む

「偶然という名の必然、俳優 亀岡拓次」

俳優として生きる亀岡の人生
いろんな現場をこなし、酒を飲んでタバコを吸う。そしてまた次の現場に行く

俳優の先輩を見ているような気分だった。

変に高いプラ…

>>続きを読む

なんか気になる俳優、安田顕。好きである。飲み屋で隣に座ってたらちょっと嬉しい。会話したらちょっとめんどくさくて、少しがっかりするところまで想像できる。

作中でも名(迷?)脇役ぶりを発揮しておられま…

>>続きを読む
もち

もちの感想・評価

4.0

ずっと観たかった作品。
とくに盛り上がりもなく、珍しいエピソードもなく、
地味ーに進んでいく、地味な脇役俳優の物語。
だけどすごく良かった。
最後の最後まで好きだった。

冴えない俳優の現実で、とて…

>>続きを読む

大部屋俳優の淡々とした日々。所々挟み込まれる誇張表現、オーディションの風景、原付に乗るシーンなど、これが良い方に効いてたように思えた。
ヤスケンも、脇を固める山崎努や三田佳子らも良かった。ただ音楽、…

>>続きを読む
ふな

ふなの感想・評価

3.3
愛着湧いた、かめおかさん
のんびり人間観察した感覚
安田顕さんが渋イイね〜
25

25の感想・評価

3.4
麻生さんかっっわいいどこから撮ってもかっわいい。
亀岡拓次会ってみたいな〜

亀岡が過ごす淡々とした日々の生活の話なんだけど、(役者という職業からか)時々幻想的な風景が差し込み、人が良く飄々とした亀岡もふと情熱や悲哀を見せる。その塩梅が非常に絶妙で、無駄にドラマチックにするよ…

>>続きを読む
人との距離感がなんともいえない。
哀愁を感じさせる作品でした。
Q

Qの感想・評価

4.0
安田顕。
安田顕。
それはそれは安田顕。
鼻から牛乳出してた時のまま。
亀岡じゃなく安田の話なんじゃないかと錯覚しちゃう。

あなたにおすすめの記事