エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中にに投稿された感想・評価 - 199ページ目

『エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に』に投稿された感想・評価

jig

jigの感想・評価

-
あの頃学生だったと思われるおじさんが、声を出して笑ってて、こうゆうのいいなって思った!

7割くらいはただの学生のバカ騒ぎ。
下ネタ話して、車乗り回して、クラブ行って、暴れて、出禁になって、ナンパして、連れ込んで…。

大学入学前の3日間の話だけど、
バカ騒ぎが大半すぎて、
「いや、野球…

>>続きを読む

自分はこの中では生きていけない性格は重々承知だけど、映画が終わってもこの仲間たちと離れたくない感がすごい。
大学が始まる前の3日間のバカ騒ぎを描いただけなのに濃厚な長い時間が生み出すこの空気。
こり…

>>続きを読む
morita

moritaの感想・評価

3.5
アメリカのティーンエイジャー+大学生は世界中で一番自由な人たち説(持論)、を後押しするような映画。

あの中に入っても絶対に馴染めないけど、見ている分には楽しい。
バカバカしくてたまらないゴールデンスランバー

これのあとに「スラッカー」みたらそっちのほうが好きだったのでスコア変更(11/23)
PANDANOIE

PANDANOIEの感想・評価

3.7

とにかくダサくて最高!!!浴びるほど80sソングを聞けて幸せな2時間。暴れてディスコ出禁になって、一回帰宅してテロンテロンな派手シャツからテンガロンハットとダンガリーシャツに着替えてカントリーパブへ…

>>続きを読む
たむ

たむの感想・評価

4.3

大学の新学期が始まるまでの3日とちょっとの物語です。ほとんどがばか騒ぎで展開されるのに、終盤にはものすごく噛み砕いた哲学的なテーマが見えてきて、主人公たちと離れがたい魅力がありました。
『6才のボク…

>>続きを読む

知らない役者さんばかりだったけど、どのキャラクターにもスポットが当たっている素晴らしい群像劇で大満足! ジョン・カーニーは本作を観て映画をイチから勉強し直せつーの!

ネズミ顔のネズビットのジェスチ…

>>続きを読む

途中まで、ただただバカ話がつづいていたので、ラストまでこのままかとヒヤヒヤしたけど、さすがリンクレイター、帳尻を合わせてきた。
人生において、限られた、輝ける、美しい時代。二度と戻らないのは今ならわ…

>>続きを読む
テンポのいい男達で笑わせてくる。青春から抜け出せないウィロビーはこの映画の罠の様な存在。エンドロールは最後まで

あなたにおすすめの記事