エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中にに投稿された感想・評価 - 196ページ目

『エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に』に投稿された感想・評価

Matsumaru

Matsumaruの感想・評価

4.6

ずーと続いているこの瞬間は戻ってこないということを、心の中でどこか僕たちは気づいている。だからバカな時間を全力で過ごしている。


それこそ大学生としての生活が始まる3日前からカウントダウンの表示が…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.4

‼︎

強豪大学の野球部に新入部員としてやって来たジェイク
先輩たちに連れられ、ナンパをしに行くが、軽くあしらわれる
その後は、夜な夜なパーティーをするなど、新学期が始まるまでの3日間がはじまる

>>続きを読む
JAmmyWAng

JAmmyWAngの感想・評価

4.4

どんなに楽しい夜もいつかは明けてしまうんだけど、明けたところでまた新しい楽しさが待っている。可能性は開かれまくっていて、自分は何者になっていくのだろう、でもそんな事よりも、仲間とバカをやっている今の…

>>続きを読む
shxtpie

shxtpieの感想・評価

4.0

まるでポリティカル・コレクトネスの自縄をあえて解くかのように、ゲイやレズビアンやヒルビリーを馬鹿にしたジョークが 2016 年のアメリカ映画で飛び出してくる、その意味。 Dazed and Cofu…

>>続きを読む
PDL

PDLの感想・評価

4.0

新設された武蔵野館で『エブリバディ・ウォンツ・サム!!』を見てきた。

劇場にある解説書にある通り、野球選手を目指して大学に入る学生というこの物語はリンクレイター自身の話だ。

野球で大学に入り、心…

>>続きを読む
にしで

にしでの感想・評価

4.1

リンクレイター監督の作品は、キャストに音楽を寄り添わせるというか、人生の一部として音楽を扱うところに愛が感じられて良いなと思う。
6歳のボク〜でイーサン・ホークがWilcoの話をするシーンは最高だっ…

>>続きを読む
nobikko

nobikkoの感想・評価

2.9
クスっとなったり微笑ましいところはあるものの、心を動かされず。
くだらない時間というけど、私には初日の3日間で充実しすぎていてうまくいきすぎているように見えて、引いてしまった。
ただのヒガミです。
transfilm

transfilmの感想・評価

4.5

リチャード・リンクレイター監督の手にかかれば、平凡な日常の会話劇も死ぬほど楽しくなる。ということをこの映画でも完全に証明されておりました。
大学で新学期が始まる前の、あほな男子学生たちの数日間を撮っ…

>>続きを読む
decap

decapの感想・評価

4.3
開かれた無限の可能性という複雑な居心地と、「迷いを捨てる」という美意識の切なさを内在させた3日間。間の取り方が芸術的。
ne22co

ne22coの感想・評価

4.0

2016年劇場鑑賞102作品目

どんちゃん騒ぎのパリピ映画かと思いきや、そこは流石のリンクレイター!!

同じジャンル系の登場人物達、(しかも結構な人数)なのに!同じような内容の、若者らしい会話の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事