クリーピー 偽りの隣人に投稿された感想・評価 - 966ページ目

『クリーピー 偽りの隣人』に投稿された感想・評価

西島秀俊がパナソニックのCMのトーンで喋るから、おもしろい。

内容は…
設定に無理があるけど、不気味さが楽しめました。

覚せい剤的な注射器のデザインはもっと普通の方がリアリティあるかも?
笹野さ…

>>続きを読む

6/18TOHOシネマズ錦糸町ミッドナイト

数々の辻褄と感情の繋がりを置き去りにするほどの香川照之の圧倒的な怪演!
ツッコミどころや笑いどころもあって一歩間違えればコントだけど、ギリギリのところで…

>>続きを読む

前半はサスペンスとして合格だったが後半からは???な無理矢理詰め込み謎も謎のままって...
だってホラー映画だものと開きなおりともとらえられる乱雑さ...
しかし竹内結子の叫び声の凄さに感服、最近ホ…

>>続きを読む
halka

halkaの感想・評価

3.8
サイコパスの人って頭が良いんだろうか悪いんだろうか。どれが偽りで、どれが本当で、何がなんだかわからなくさせられる現代と同じだよなあとポツリ

このレビューはネタバレを含みます

うーん。隣にシチューを持って行った奥さん。1人ずつ、訪問する主人公達、、普通にイライラモヤモヤして 入り込めませんでした。予告編での期待が大き過ぎたかな。
Cliff

Cliffの感想・評価

3.7
終始ずっと不気味だった。
この感じすごいな。
香川照之の怪演。
たくみ

たくみの感想・評価

3.0

あんましまともな奴が出てこない作品(^_^;)キャストは豪華だけど、これ全国拡大公開するよりミニシアターでひっそり公開した方が良かった気がする。観た方もその方が満足度高そう。所々、セットや小道具が安…

>>続きを読む
key

keyの感想・評価

3.0

もっと恐ろしいと思ったけどそこまでじゃなかった。香川照之がすんごい怖いけど。

ただ、なぜかここ最近サイコパスブームだからなぁ。下火である今、サイコパスされても普通に納得してしまう。

「恐怖とは不…

>>続きを読む
のらち

のらちの感想・評価

3.4

怖すぎました…。
あの映画1人では見に行けないです。
友達と一緒で良かった。

常にハラハラドキドキで、
最初の幸せそうな日常もだんだん
こじれていくのがわかります。


藤野涼子ちゃんの存在感。

>>続きを読む

(twitterより再掲)
黒沢清はこの映画に関するインタビューにおいて「観客を最終的にリアルではないものへ導くために、最初はリアルを装う」 というようなことを言っているけど、『クリーピー』の印象と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事