永い言い訳に投稿された感想・評価 - 870ページ目

『永い言い訳』に投稿された感想・評価

ぶちこ

ぶちこの感想・評価

3.8

何気ないシーンや会話のなかに、時たまぐっとくる台詞が散りばめられている。本木雅弘はやっぱいい役者だなーと再認識。
あと、子役がすごいよかった!と、言う点を含め、是枝色がかなり濃い作品に思えました。

>>続きを読む

人と深く関わることを避けてきた男が、 突然の妻の死を通して、ある家族と出会い、「人生は他者だ」と思うまでに変えられていく過程を丁寧に描く。        
人と深く関われば、いつしか互いを傷つけてし…

>>続きを読む

試写会で鑑賞

久しぶりの邦画の試写会でした
普段、洋画を観る機会が多いのですが

邦画も良い作品に出会う事があります、この作品は凄く良かった

本木雅弘、おくりびとも見ましたが、今回も良い演技して…

>>続きを読む
KUBO

KUBOの感想・評価

4.0

9月10本目の試写会は西川美和監督作品「永い言い訳」。

「妻が死んだ時、僕は他の女を抱いていたんですよ」予告編で一番エキセントリックなシーンを使ってしまっているからなのだが、予告編から受ける印象と…

>>続きを読む
naranara

naranaraの感想・評価

5.0

ものすごく見ごたえのある映画だった。
涙がボロボロ出るシーンの後で、子供たちと幸夫のコミカルなシーンに大笑いし、本当に感情がかき乱される映画だった。
本木雅弘さんの演技は本当にすごかった。かっこつけ…

>>続きを読む

とても良かった。本木雅弘さんの演技がとても光っていたし、自然体の子供たちの演技もこの映画をいい雰囲気にしていた。徐々に変化していく主人公の心理描写がとても繊細に描かれていて、2時間以上の時間まっ…

>>続きを読む

試写会にて「永い言い訳」鑑賞。

最低最悪な人間。
そんな人間が妻が死んだことで人生をリセットしていく。そんな映画。

試写会ということで、ティーチインで西川さんもゲストで登場。色んな質問が飛び交っ…

>>続きを読む
Nanananana

Nananananaの感想・評価

4.6

試写にて

普通だったら、しんみりなるシーンでも引きで主人公幸夫が無茶苦茶に服を脱ぐカットを入れてたり、今回も西川さんのブラックが随所に出ていた。
しかし、冒頭のとてもシニカルに描かれている夏子の葬…

>>続きを読む
Yuri

Yuriの感想・評価

3.0

原作は手元にあるのでこれから読みます。思っていた感じと微妙に方向性が違いました。いつものグサッて刺される感じがなくて、企画・協力に是枝さんの名前がありましたが、全体が是枝さんっぽかったです。小物の配…

>>続きを読む
まりも

まりもの感想・評価

2.9

よみうりホールでの試写。場内笑いが絶えず。子役が自然ですばらしく、かわいかったから笑うのはわかるが、主人公が正直な気持ちを吐露するシーンでも、みんなまさかの大爆笑。
& ここで言うのもちがうかもだが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事