ヒトラーの忘れものの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ヒトラーの忘れもの』に投稿された感想・評価

ヒトラーが忘れたのは200万個の地雷か少年兵か

舞台はWWⅡ後のデンマーク。
ナチス軍によって埋められた地雷をドイツの少年兵が撤去をするという実話を基にした映画。
とはいっても、この話について書か…

>>続きを読む
大人のツケを子供に払わせるなよ…
そりゃ死ぬよ、手作業で地雷探して震える手で信管抜くんだもん。
戦争なんて本当に何も良いことがない、悪いことばかり残していく。
これが実話とか…
戦後処理で浜に埋められた地雷を
埋めた側のドイツ兵が行う
それが少年兵が行っていたとは…
大人がする分ならわかる!
けど…「お母さん、帰りたいよ」
とても苦しい話
本当に見るべき映画
やっぱり戦争は良くない。
satoko
4.0
地雷撤去をする少年兵の話。
誰にでも人を思う気持ちはある。

デンマークの捕虜になった敗戦国ドイツの少年兵が地雷除去作業を命令される話。

終戦後から今に至って映画やドラマ、本にアニメなど、どんな切り口であっても「ナチス=巨悪」というイメージて…

>>続きを読む
つらい話だけど、実際のところ戦争に敗れるとはこういうことだよなって思い知らされる。
邦題の軽さがダメ。
戦争が残した遺物
戦争は何の意味もない
地雷は今現在も問題
M
3.9
くっそ胸糞。埋めた奴が回収しろよと言いたくなる…まじで可哀想です。。。

あなたにおすすめの記事