レディ・プレイヤー1に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 1328ページ目

「レディ・プレイヤー1」に投稿された感想・評価

す

すの感想・評価

4.5

2018年、45本目。

一足先にOASISへ

1980年代と、2045年
オマージュの祭典

私たちは現代というリアルに生かされている

身も心もどっぷりと

好きは正義だ

詳細はまた

IM…

>>続きを読む
ちよめ

ちよめの感想・評価

5.0

IMAX3D試写会 @T・ジョイPRINCE品川

序盤のレースから胸熱すぎておいおい泣いた。もう、受け止めきれない誰か助けてくれ〜〜〜!!!


(2回目 2018/4/18)
プレミア試写会 2…

>>続きを読む

ワイルドスピード以上にメチャクチャな迫力のレース(しかも走るのは金田バイクとデロリアン!)、髑髏島よりも恐ろしいキングコング、表情そのままにCGで蘇ったアイアンジャイアント、そして日本の××××と×…

>>続きを読む
koron

koronの感想・評価

5.0

文句なしの完璧な作品。映像、ストーリー、バックミュージック、出演者、演出、スピルバーグ監督のなせる技ですね。今話題のVR技術をテーマに使っていろところも分かりやすく興味をそそります。後半の戦闘シーン…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

何点つけたらいいかよくわからなくてなってきた。笑。
わくわくするなー。テンションあがるなー。現代にあった形で僕らのスピルバーグが帰ってきた!名作エンタメのあのスピルバーグが!
ただIMAX3Dの試写…

>>続きを読む

劇場で観るとやっぱり面白い、冒頭から始まる高揚感と細かくて奥行きのある世界観が3Dだと良く映える

その場にいる様な臨場感、唯一無二の奇抜なカメラワーク、観ている側を引き込ませる焦らし演出、幾つにな…

>>続きを読む
タナカ

タナカの感想・評価

5.0

予告で流れてるレースシーンからもう「すげー」しか言えなくなってた。アレやコレやが次々に現れては消えていく。追いつきません。
これ絶対吹き替えがいーと思う。この画面の情報量を読み取りながら字幕読むのは…

>>続きを読む
友一

友一の感想・評価

4.5

感無量です。全世界のオタクカルチャーに向けたスピルバーグからのラブレターでした。

デロリアンのエンジン音を聴いた瞬間、止めどなく涙が溢れてきました。これ以上の喜びはないです。

オタクはこの映画を…

>>続きを読む
ワード

ワードの感想・評価

4.5

今年は何なんですかね。前半に色々来すぎよ。

試写が当たったので一足お先にレビュー。俺たちギーク、ナードの夢がかなってしまった。ただ、ゲームキャラオンリーの集い方はディズニーのラルフ(シュガーラッシ…

>>続きを読む

ワーナー試写室での試写会で鑑賞

80年代に流行った音楽、サブカルチャーなどが織り込まれた作品で、テンション上がった!!

VRやドローンなど、現代っぽいシーンもあれば、昔のスピルバーグ作品を思わせ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事