レディ・プレイヤー1の作品情報・感想・評価・動画配信

レディ・プレイヤー12018年製作の映画)

Ready Player One

上映日:2018年04月20日

製作国:

上映時間:140分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 仮想現実の世界が舞台で、リアルを充実させる大切さが描かれている
  • スピルバーグ監督の凄さが光る、展開の早い映像が魅力的
  • 80年代以降の映画や音楽、アニメカルチャーが盛り込まれ、知っているとより楽しめる
  • 小ネタが散りばめられており、何度も見て新しい発見がある
  • オタク文化に触れる要素が多く、純粋に面白い作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『レディ・プレイヤー1』に投稿された感想・評価

4.5
スピルバーグの映画愛、マンガ愛、アニメ愛に溢れた作品でした!
AKIRAのバイクが出てきた時は興奮がやばい。そして最後のガンダムね。もう最高だ。
映画館で観たかった。リバイバルあったら絶対みにいく!
TAD
5.0
スピルバーグ監督からのご褒美は、80'sが魅せる“未来”そしてキューブリックへの愛だ!
ゲームで出会った、仲間たちへ、紛れもなく、これは“僕ら”の作品だ!
激・おすすめ!是非!
5.0

仮想世界で様々な事が出来るゲーム『オアシス』が大流行し生活の一部となっている世界。
そのオアシス内の謎を解くと巨万の富を得られる仕掛けが開発者によって用意され、さらに人々はオアシスにのめり込むように…

>>続きを読む

前半のカーレースがめちゃくちゃ引き込まれた
やっぱりゲームには裏技が付き物だなと笑

メカゴジラVSガンダムが1番ワクワクした!

ハローキテイ、ストIIのリュウと春麗、バットマンなどそれを探してる…

>>続きを読む
5.0

色々好きな映画はありますが、これは絶対見て欲しいです!

VR世界「オアシス」と現実とで並行して話が進んでいくのでハラハラも倍で、終始飽きさせませんでした。
もちろんハラハラだけじゃなく「オアシス」…

>>続きを読む

目まぐるしく変わる映像も、ストーリーもおもしろかった!
いろんな作品のオマージュあり。映画詳しければもっとニヤニヤできたんだろうなぁ、少し悔しい。

普段は大画面(imax/tcx)派だけど、4dx…

>>続きを読む

レディ・プレイヤー1
80年代の映画、ミュージック、ゲーム
馴れ親しんだかつてオタクだったおじさん、おばさんを狙い撃ちしてくる映画だった…最高かよ…
そして現役のオタクも刺激する映像の洪水‼️
興奮…

>>続きを読む
3.2
このレビューはネタバレを含みます
仮想空間に入り込めない人でした。私。
唯一楽しかったのは序盤のレースシーンでしたね。
主人公の家が爆破されたのはビックリしたそこまでするかと!
4.0
このレビューはネタバレを含みます

VRゲームの作者が亡くなる前にゲーム中に隠したイースターエッグを探して見つけた人にゲームの運営権を譲るって言うお話。

もうなんか色々出てきてスピルバーグ監督日本大好きかよって思ったw
普通の3Dで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事