アイリッシュマンの作品情報・感想・評価・動画配信

アイリッシュマン2019年製作の映画)

The Irishman

上映日:2019年11月15日

製作国・地域:

上映時間:209分

ジャンル:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 音楽が本当に良く、映画を見る価値がある
  • 凄いキャストで、デニーロ、アルパチーノ、ジョーペシの演技が素晴らしい
  • 登場人物の死亡日時と場所、殺され方が面白い
  • 映像、音楽、色彩、ストーリー展開が魅力的
  • マフィアの生きがいや、老いについて考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アイリッシュマン』に投稿された感想・評価

スコセッシとデニーロファンになたまらないであろうこの感じ。ジョーペシにアルパチーノ、そしてハーベイカイテル、これだけでも鳥肌もの。きっとずっとこういう作品を作りたかったんだろうな〜ってニヤニヤしなが…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

長いし淡々としてるから何度も寝ちゃって3回に分けて鑑賞w
大好きなデニーロとアルパチ♥️
中盤くらいにはきっとどっちも殺されちゃうしデニーロが裏切るんだろうな〜板挟みってしんどいよな〜と予想。
終盤…

>>続きを読む
S
-

いやぁ〜楽しい!楽しい?
これは楽しいよ!とゲラゲラ笑いながら鑑賞してたのは中盤までで、その後はもうほんと....

華々しく躍動した猛々しい男たちの人生の末路....哀しくて寂しくて虚しくて...…

>>続きを読む

「アイリッシュマン」と呼ばれた男フランク(ロバート・デ・ニーロ)が語る裏社会の一部始終。彼はペンキ塗り(殺し屋)として裏社会のボス、ラッセル(ジョー・ペシ)の右腕として暗躍していた。そんな折、全米ト…

>>続きを読む
お茶
3.6
長かったー
登場人物の紹介テロップが死因の紹介なのがスカッとして観ることができた
裏社会で生きる人々の世界を淡々と勉強させていただきました
いけ
3.5
アメリカ近代史をもっと予習してから観るべきだった。

いろいろな畝りや人物が錯綜する作品。

理解しきれなかった部分があったのが悔しい。
このレビューはネタバレを含みます
全てをうまくやり込めようとし、全てを失っていく、最後には人知られず孤独に死にゆく男の物語。哀しいが、自業自得。無常。
2.3
史実モノ好きな私でも無理だった
長い、抑揚がない、登場人物多すぎるしみんなおじさんだから覚えられない、誰にも感情移入できない。
1.5倍速で半分観て断念。
キャストの無駄遣いでは。。
4.4
このためにネットフリックスに入会。

若返りの技術がすごい!
登場人物の名前が同じようなの多くて、一回では覚えられなかった💦
ゴッドファーザーと似てるように感じた。
3.9

2025年10月19日 今月20本目(546本目)

面白い。デニーロ演じるフランクの半生をダラダラ眺める映画。

パチーノのジミーが出てきてから面白くなって、器がちっちゃすぎて面白かった。

大き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事