20センチュリー・ウーマンに投稿された感想・評価 - 443ページ目

『20センチュリー・ウーマン』に投稿された感想・評価

Canape

Canapeの感想・評価

2.9

シングルマザーと息子、それを取り巻く人々のひと夏の物語。色んな人が色んな風に人生に影響して、それぞれの人生が出来ていく。何にも変えがたい母と息子。20世紀を代表する映像や写真は素敵。でも突然の早送り…

>>続きを読む
sawaco

sawacoの感想・評価

3.9

母と息子の特別な夏の物語。
大人、子供、女性、母親、それぞれの視点から見るそれぞれの人生。見る人にとって、見る人の置かれている状況によって違った見え方がする作品なのだろう。

“あなた外の世界のあの…

>>続きを読む
C

Cの感想・評価

4.4
視点や、語り手が時に変わったりしてそのどれもが興味深く、魅力的。どの世代、性別の人でも誰かに置き換えられたり、思い当たる節があったりで面白いと思う。いやー、本当に全員キャラが濃かった、
ちはな

ちはなの感想・評価

4.2

どんなに親が頑張っても
子供が理想の良い子に育つとは
限らない
子供ってみんなで育てるものだから
たとえ他人の子でも 社会全体で育てるものって思わないと
世の中の良くならないと思う

不安になり 心…

>>続きを読む
たま

たまの感想・評価

3.5

激動のの20世紀は女性の生き方も劇的に変わった世紀。
映画の舞台は1979年。反戦運動、ヒッピー、ウーマンリブ…新たな価値感の産まれた時代。女性が働き、1人で子育てもする。
シングルマザーと15才の…

>>続きを読む
幸せなんて考えたらうつになる、か。そういう母親のさっぱりした性格いいなー。
こんなお母さんのいるシェアハウスいいね。それぞれいろんな人生がある。
たく

たくの感想・評価

3.9
絵が綺麗。
掘り下げて観たい。
きっとスルメ的によくなるので何度も観ると4点以上になりそう。
これからも何度も繰り返し観る。全てのキャストが素晴らしいが、エル・ファニングの使い方がつくづく上手い。
mimu

mimuの感想・評価

4.0

なんて素敵な映画だろう!
脚本・演出文句なし、そして演者が本当に素晴らしかった。過度の無い演技と演出が等身大の人間模様を軽やかに描いていて、本当に無意識に引き込まれた二時間でした。観終わった後、やさ…

>>続きを読む
mame

mameの感想・評価

4.0

とにかく映像美がすごくて、映画というよりアートに近い感覚。女性って弱いようで、でも強いし、繊細だと思ったら案外雑把で、複雑。
ああゆう母親って面倒だけどかっこいいかも…と思った。ジェイミー役の少年が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事