創造と神秘のサグラダ・ファミリアに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「創造と神秘のサグラダ・ファミリア」に投稿された感想・評価

小

小の感想・評価

3.5

1882年に着工されたサクラダ・ファミリアは、1926年にガウディという天才を失い、1936年の内戦時には、残されていたガウディの肉筆のスケッチや図面や、彼が作った大きな模型を失う。また、1960年…

>>続きを読む
NaoHarada

NaoHaradaの感想・評価

3.1

外尾さんのスペイン語がイケてる。サグラダファミリアに行ったことがある人は是非見て欲しい。私が行った2013年春には、既にステンドグラス設置後だったので、今作でステンドグラスの無いサグラダファミリアを…

>>続きを読む

ガウディとの出会い…

『ガウディ・アフタヌーン』という映画を観てから、ガウディの造形物のファンになりました。
カサ・ミラとカサ・バトリョ。
こんな所に住めたらって思わずにいられない。
宝石のような…

>>続きを読む
Ayano

Ayanoの感想・評価

4.0

まとめてUP。1カ月越しに観に行くことができました。
ドキュメンタリーは全般的に面白いと感じるようですが、一昨年実際に訪れたので感動が何倍にも膨れ上がりました。

未完成なのに年間も何百万人も世界中…

>>続きを読む
かなえ

かなえの感想・評価

3.5
神はお急ぎではないのだ
2016.1.6 恵比寿ガーデンシネマ

誰かが言った、神はお急ぎではないのだってのがなんか響いた。ひとつじゃない融合する神のホームであり家族の在処。ファミリア。完成と共になにか起こるのだろうか?起こりそうな気もしなくもない。ガウディ没後何…

>>続きを読む

バルセロナに行きたくなる良質なドキュメンタリーです。

丁度10年後、ガウディ没後100年の2026年、遂にガウディの夢が完成する予定らしい。一世紀を超えるスペイン・カタルーニャの光と影の歴史、神、…

>>続きを読む
のこ

のこの感想・評価

3.5

2012年にスペインへ行った時のことを思い出しながら鑑賞~
もっと感動するかな~と思ったら、バッハロ短調と劇場の暖房で睡魔が~たんたんとした説明で前半はうつら、うつら~ サタンに支配されてしまった!…

>>続きを読む

ブログを更新しました。 『「創造と神秘のサグラダ・ファミリア」2016年のガウディ没後100周年に完成って、間に合うの?』
⇒ http://ameblo.jp/yukigame/entry-121…

>>続きを読む

『創造と神秘のサグラダ・ファミリア』観た。
ちょうど今年の春にスペイン一人旅をして、ガウディ建築巡ったばっかりだったから、日本公開されるのを楽しみにしてたこの映画!

自分の目でしっかりと見てきたは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品