ブリー・ラーソンがアカデミー賞獲った映画ってことで、前情報なしで鑑賞🎞️
隔離された部屋に母親ジョイと、息子のジャックが2人、たまに現れるオールド・ニックは何者?
と思いながら観ていたら、ああそう…
7年間“部屋”に監禁された女性とその息子が、外界への脱出と脱出した後の成長と葛藤を描いた人間ドラマ。
2008年のオーストラリアで実の父親に24年もの間監禁され続けたというフリッツル事件を基に書かれ…
優しい親子のポスターに騙された。衝撃の作品でした。
物語は最初狭いルームの中で親子が暮らす状況を写していきます。
親子にはそのルームが世界。
食事、風呂、遊び、寝る
全てがルームで行われます。
こ…
記録
世界は美しくも醜い世界。親と子が空想と現実の世界を行ききし、泣けた!劇中である絵本が大きな伏線になっていて部屋の中も遠近法を上手く使って中々魅せていた。ブリー・ラーソンが主演女優賞を受賞したが…
名古屋の伏見ミリオン座で友人と鑑賞( ^ω^ )
アカデミー賞脚本賞ということもあり期待を膨らませながら、映画館に足を運んだ。
いやー、やっぱり面白かったです!
簡単な状況としては、高校生の頃に…
希望と絶望、愛と憎しみに溢れる絶妙なバランスをとる想像越えの1本
予想のストーリーを軽々踏み越えて行く
「ROOM」から出て、初めまして、世界…
なんて、序章に過ぎない
そのあとの展開がこの作品…
08.04.16 公開初日に劇場にて鑑賞。
冒頭から心を鷲掴みされた。1つ1つの仕草が、シーンが、音楽が、セリフが1日経った今も頭の中に焼き付いて離れない。
ジャックは生まれてからずっと「部屋」で…
7年前から施錠された部屋に監禁されている女性と、彼女がそこで出産し、外の世界を知らずに育った5歳の息子ジャック。二人だけの監禁生活と、そこから外の世界へと脱出した後の2幕構成で描かれる。
物語は…