マダム・フローレンス! 夢見るふたりに投稿された感想・評価 - 177ページ目

『マダム・フローレンス! 夢見るふたり』に投稿された感想・評価

おなべ

おなべの感想・評価

3.5

たとえこれが実話だとしても、同情もしなければ特に感銘を受けることもなかったです。ちょっと面白かったです。

《メリル・ストリープ》は『プラダを着た悪魔』の鬼上司 "ミランダ" のイメージが強く残…

>>続きを読む
こう

こうの感想・評価

4.0
メリル・ストリープはそもそも歌が上手いのはみんな知ってるが、わざと下手な役をできるのが凄い。
あと、ヒュー・グラントをキャスティングしたのもいい味だしてるなぁ〜
切身

切身の感想・評価

3.5

ヒューグラント、ブリジッドジョーンズで写真しか出なくてすごく残念だったけど、こっちに出てたんだね。

Mストリープが歌下手なわけないやん!!!!
とツッコミたくなるが、さすが女優さん、歌下手な演技が…

>>続きを読む
メリル・ストリープ扮するマダム・フローレンスの映画かと思ってたら、旦那役のヒュー・グラントの映画だったでござる。
健一

健一の感想・評価

3.0

スティーブン・フリアーズ監督とメリル・ストリープという ちょっと珍しい組み合わせ。

実在する女性 フローレンス・フォスターの奇跡の一夜を映画化!
本来 歌が上手い人が オンチな人 を演じるのはとて…

>>続きを読む
どういう感情で見れば良いのかがなかなか掴めず、ノるのが難しい映画だったものの、メリル・ストリープ力とヒュー・グラント力は堪能できるし、『ビッグバン・セオリー』のあいつが出てくるシーンは良い。
ただの面白おかしい映画かと思っていたらそんなではなかった!
面白く描かれてる部分があるからこそ、最後の結末が余計に切なくて、主人公を支える夫の姿にも胸がうたれた。愛の形って色々あるのね。。
上野

上野の感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

この話の題材であるフローレンス・フォスター・ジェンキンスのことについて全く調べずに鑑賞。

観終わった後に少し不快感が残る映画。

まず、マダムが歌を生き甲斐にしている、というところがあまり上手く描…

>>続きを読む
Teto

Tetoの感想・評価

4.0
2016-135

周りの人を惹きつけ、あれだけ愛されたというのは、財力だけでは説明がつかない魅力を持った素敵な人だったんだろうな。

レコード。NYポスト。
jj4

jj4の感想・評価

3.7

嘘の世界だろうと本気で作ればそれは素晴らしいものだ。

お金持ちの妻を支える献身的な夫の愛のストーリー?なのかと思っていましたがもっともっと複雑でした。
正直彼らの考えにはついていけません。
歌の上…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事