良い映画だったけど疲れた。ちょっと単調。2時間を長く感じた。ただ、示唆に富んだ映画ではあったので見て良かった。ハリウッド映画界での冷戦時代の赤狩りの話。興味のある人にはいいと思うし主演のブライアンク…
>>続きを読む「ドライヴ」でシャノンを演じた、ブライアン・クランストン主演。
名作映画の裏側にある“言論の自由”と“信念を貫く覚悟”を描いた伝記ドラマ。
赤狩り時代という重いテーマながら、テンポよく、見やすく仕…
「疑わしいだけでICEに捕まってしまうアメリカ、同様の事が出来るようになるスパイ防止法の話が出ている日本で今観て欲しい映画」
2024/10/09(水) 13:00-14:07
NHK BSで字幕…
超おもしろかったです。今の時代この映画の中で起きていることがもう一回世界、ないしは日本でもリアルタイムで起きているわけですよ。そういうものを人間の創作へ向き合う力と、傑作のもつ完膚なきまでのパワー…
>>続きを読むあの国が「アカ」である頃は良かった。「反共」は大正義で間違いなかったから。
事実、スパイはいたし、陣営に取り込むためのオルグもあった。
そんなわけでいろいろな無茶──個人の好き嫌いや、支配欲に至るま…
昔映画か何かで聞いたことがあります。ハリウッドで大掛かりな赤狩りがあったと。詳細は知りませんでしたが、刑務所に入れられたりしていたんですね。
こういうのを見ると、自由の国アメリカ、という言葉はど…
赤とか黒とか難しいこと言ってる…って思ったけど、あのへんの時代の映画業界にこんなことがあったなんて知らなかったし、耐え忍んで書き続けたものが名作として今も残ってるのが凄いと思った。
自分の魂を削って…
©2015 Trumbo Productions, LLC. ALL RIGHTS