暗殺の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『暗殺』に投稿された感想・評価

cinema

cinemaの感想・評価

3.7

独立運動、依頼された殺し、己の野望とそれぞれが目的地に向かうまでが少し長く感じたかな。
後半はそれぞれが絡み合い、話にのめり込んであっという間。
アクションが良く、チョン・ジヒョンさんが結構な高さか…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.0
うーんそんな面白くない(笑)
辞めるほどつまんなくもないが…普通…でも2時間20分は長いわ。

日本統治時代の韓国の話。
この手の映画や作品は沢山観てきたけど、
やはりここでも歴史については触れないでおく。

歴史要素を考えず、
単純に一本の映画として観た時、
最初から最後まで飽きずに観られて…

>>続きを読む
Xavier

Xavierの感想・評価

4.0

暗殺計画をめぐり、裏切りと信念が交錯する…
1933年、韓国臨時政府は日本政府要人と親日派を暗殺するため、独立軍最高の
スナイパーといわれるアン・オギュンら
3人からなる暗殺団を上海に召集する。
し…

>>続きを読む
bolanhwa

bolanhwaの感想・評価

3.8
ウェディングドレス姿で長銃構えるチョンジヒョンがひたすら眼福でした、アーーーかっこいい
1930年代の上海・杭州の雰囲気すき………
じに

じにの感想・評価

3.0

ㆍ일본어자막으로
ㆍ실제로 계시는 분들을 모티프로 만든 영화
ㆍ실제 얘기랑은 쪼금씩 다르지만 그래도 독립군으로 싸웠다는 여성 분이 계셨다는게 너무나도 용감스럽다고 느꼈다
ㆍ종로경…

>>続きを読む
単純に敵も憎いが、味方だと思っていた分の反動でさらに憎い。
束の間の幸せを感じた分だけ余計に恨めしい

途中まで尾野真千子だと思って観ていたから役柄に合わせてのカタコト日本語だと…似てる!
Shirorin

Shirorinの感想・評価

3.8

1933年。韓国臨時政府は日本政府要人と親日派を暗殺するため、独立軍最高のスナイパー、アン・オギュンら3人の暗殺団を上海に召集するが、暗殺団を招集した臨時政府の警務隊長ヨムは、実は日本政府の密偵で「…

>>続きを読む
pao

paoの感想・評価

3.0
2022 033

やや日本語が不自然。
GYAOで見ると4分に1回SMBCのCMが流れて、何があってもここの企業にだけは金は使わんと思わせてくれる
keisuke

keisukeの感想・評価

-
2015年韓国映画国内興行第2位
同年韓国主要映画祭年間最優秀作品賞
韓国映画史上第9位のスーパーヒット作

何で韓国でそんなにヒットしたのか?
勉強になりました。

あなたにおすすめの記事