ジョン・F・ドノヴァンの死と生の作品情報・感想・評価・動画配信

ジョン・F・ドノヴァンの死と生2018年製作の映画)

The Death and Life of John F. Donovan

上映日:2020年03月13日

製作国:

上映時間:123分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 死と生は相対的で、対を成すもの。
  • スターの光と影というよりは親子の話。母親との愛憎、気まずい家族団欒などドランらしさはありつつも綺麗にまとまってた印象。
  • 人間そのものが持つ様々な感情。
  • 音楽の使い方は相変わらず好き。
  • 子供の成長物語とスターの生きにくさ、マイノリティの映画大事なのは他者の痛みを知るのではなく、他者が傷んでいることを知ること、私もルパートが信じる真実を信じたい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ジョン・F・ドノヴァンの死と生』に投稿された感想・評価

色んな考察が出来そうで、難しい。
分からなかったところは巻き戻しながら観ましたが、言葉の言い回しも難しくて、
観終えることに精一杯でした。笑

"大切な人が選べなかった「生」を生きるということ"

>>続きを読む
Yuri
2.5

ドラン作品は光彩と余白の使い方が美しく、これまで寝ないで観切ったことがありません(爆)本作は英語劇、スター俳優が揃っていて上手く物語を引っ張っていたので、最後まで初めて寝ないで観れました(^^;) …

>>続きを読む
jocx
3.5

ジョンFドノヴァンと少年の2つの人生が絡み合う。母親との関係に悩み煩い、心の拠り所を探す。俳優の葛藤やスキャンダルはゲイを隠して生きて、自分自身を偽る。そして孤独と戦い続けいつしか薬に委ねていく。子…

>>続きを読む

切ないけど良い作品でした☆
ただ正直、私には明確な真相は理解しきれませんでしたが…。

一人の少年とその少年の憧れのスターの物語です。

一度も会った事のない二人だけれど文通を通して、お互いにかけが…

>>続きを読む
Elijah
3.8

初日劇場鑑賞。
絵画的な映像美かつ舞台劇を鑑賞しているかのような台詞の応酬が良かったけれど、これまでフランス語で見続けてきたグザヴィエ・ドラン監督作の英語版ダイジェスト的な既視感が否めなかったことも…

>>続きを読む
kebin
2.0

試写会にて鑑賞

予告編のイメージと違ったけどよかった。
映画初心者の僕には表現が難しくて分からない部分も多かったがラストシーンはさすがに感動した。

鑑賞後の2人の解説もあって音楽での表現の仕方で…

>>続きを読む
Tomoka
4.0
このレビューはネタバレを含みます
息子がもう少し大きくなった頃にもう一度観たい
なんとも感情移入出来ず。
このレビューはネタバレを含みます

『偽らずに、生きて欲しい』。これは、もし、俳優とかで、有名芸能人になったら、難しいね。マスコミは、ネタであれば、嗅ぎ回り、あることないこと、記事にするから・・・・。ネットも、そうだよ。ちょっと、不祥…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事