ビースト・オブ・ノー・ネーションに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ビースト・オブ・ノー・ネーション』に投稿された感想・評価

5.0

大学の時に子ども兵を支援する団体でインターンをし、実際にウガンダに行き、神の抵抗軍に関する卒論も書いた。それなりに子ども兵に関して知識はある方だと思うが、かなりリアルで子ども兵のまつわるエッセンスが…

>>続きを読む
A
4.6

「太陽よ
なぜこの世を照らす?
僕はこの手でお前を掴み
その光を全て絞り出してやりたい
そうすればこの世は暗くなり
ここで起きている悲惨な光景を誰も見ないで済むから」

この映画は事実を描いており人…

>>続きを読む

主役の男の子がすごい。難しい役だと思うけど、見事に演じ切ってました。ストライカーが可愛くて好きでした。喋らない理由がよく分からなかったけど、何回か見たらわかるかな?でも、何回も見れるかと言ったら、内…

>>続きを読む
4.1

残忍すぎて直視できず
何度も再生を止めてしまった

子供らしくキラキラと輝いていた瞳が
瞬く間に変わっていく

目に映る世界が壮絶すぎて
理解が追いつかず
苦闘するしかなかった

人は何のために生を…

>>続きを読む
4.1

少年アグー(鑑賞者)が体験するアフリカ内戦の地獄巡り

戦争がアグーの心を壊していく描写に圧倒され心が痛みます。

〜中立地帯のささやかで平和な生活〜
教育者の父親を持ち、知性と強かさが共存するアグ…

>>続きを読む
4.3
これは演じるだけでトラウマになるのでは?というくらいのグロい戦争映画だった。でもアフリカや中東の少年兵はこうやって作られていくんだろうなー

このレビューはネタバレを含みます

ここ最近で見た映画の中で1番の作品だった。
たまたまNetflix から選んでいる際に発見。

あるアフリカの少年が、どのように少年兵になっていくかが丁寧に描かれていた。

本論とはズレるが(基本的…

>>続きを読む
実際の紛争地もこんな感じなのだろう

日本人に生まれて来た強運に心から感謝したい
5.0
この映画のシナリオのテンポを学んでいます。脚本にある 前うちと 回収 そういったものが排除されているのが新鮮で勉強になる。
雄一
5.0
今作を観ると、自分に普段起こっている問題がどうでもよくなる。

そして、考えることをやめる

あなたにおすすめの記事