ピアニストを撃てに投稿された感想・評価 - 30ページ目

『ピアニストを撃て』に投稿された感想・評価

pika

pikaの感想・評価

5.0

ちょう面白い!サスペンス、ラブロマンス、家族という呪縛、才能と器など様々な要素をぶち込んでごった煮してるのにそれぞれが絶妙なまろやかさで引き立てあってとにかく徹頭徹尾面白いという素晴らしき78分!

>>続きを読む
Maiko

Maikoの感想・評価

4.0

ズッコケ二人組のテンポで軽妙なフィルムノワールになってるけど、軽いノリのまま奈落の底に突き落とされる。ほろ苦いラストの表情が切ない。運命と血を受け入れているのか諦めているのか。画がゴダールぽいきまり…

>>続きを読む
惡

惡の感想・評価

4.5

『映画ではこうするんだよ』

ピアニスト撃たれないじゃん。

『私は鏡を見る、これがテレサ』
本作もまた名前と鏡を巡る物語。


つかあのラスト、ファーゴかよ…

なんでこんなヌルヌル横移動できるん…

>>続きを読む
spacegomi

spacegomiの感想・評価

3.7

ピアニストがギャング抗争に巻き込まれる犯罪映画だが、突発的に物語が進む感じだとか、喜劇とも言えそうなギャングの描かれ方だとか、いろんな遊び心が見られて楽しい。『快楽』3話のオマージュもある。雪山のシ…

>>続きを読む

トリュフォー長編二作目。サスペンス…なのか?人が死んだりするのだが、全く重みが無く人間模様や恋愛模様などに目がいっちゃう。何故かロベールブレッソンの『スリ』を思い出す。「彼女の前にひざまずくんだ …

>>続きを読む
roppu

roppuの感想・評価

3.7

とにかく自由な、トリュフォー流フィルムノワール。
この映画における手のアップなんかは、内気な性格を表現するのには、彼の表情を撮るよりも巧く撮れる。
ギャングものにしときながら、コメディっぽさを込める…

>>続きを読む
Machy

Machyの感想・評価

4.6

原作も読みましたが、トリュフォーがアレンジしたお話の方が好きです。
シリアスな話なのに、あくまでコミカル。重く沈鬱かと思いきや、あくまで軽やか。とっても楽しめました。

シャルル・アズナブールのキャ…

>>続きを読む
し

しの感想・評価

3.7
ピアノを弾く男。内に秘めたる思いα

雪道を音もなく滑るように走る車。激しい銃撃の応酬。雪原に倒れる女。死は突然に。流れるフルートの調べ。

ピアノを弾く男。内に秘めたる思いβ
割りと面白かった
トリュフォーのほうが情っぽい

シャルルアズナブールはシャンソン歌手の認識しかなかった

浄い諦め
よ

よの感想・評価

-


誘拐する2人組がいいヤツで所々笑ってしまった。ワイパーの動きが良かった。

あなたにおすすめの記事